Now Loading...

Now Loading...

日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


  • 版画部門
  • 絵手紙部門
  • ことば部門

【絵手紙部門審査員総評】

 情報化社会の現代、小さな葉書の中に「作者の想い」が込められているのに驚きました。 どれも個性的で力作揃い、審査員一同、とても楽しく審査ができました。
 絵手紙を「絵にメッセージを添えたもの」と考えては、言葉は「添えもの」になります。絵手紙は「絵とメッセージの調和」その配置構成が大切です。また、伝統的な規定の賀詞の選択は、嬉しい反面、弱く、その人しか持ち得ない「独自の言葉」があると、より強く「その人の気持ち」が伝わると思います。絵だけでなく言葉にも創造性があり、見ていて「笑顔になる作品」が賞に選ばれたように思います。
 また、幼児で文字が書けない時期には、絵の中でどれだけの思いが伝わるかが大切になります。幼稚園や小中学校等、組織で取り組み、応募いただいているのは本当に嬉しいことです。更に、全国的に広がり、日本独自の文化「絵手紙年賀状」が永く継承されることを願っています。

絵手紙部門入賞作品 

年賀状大賞

文部科学大臣賞

日本郵便賞

NHK学園賞

奨励賞

佳作

審査員特別賞

入賞作品のうち、応募規定に則した作品でないと発覚した作品は 入賞が取り消しとなる場合がございます。