日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


日本郵便トップ > 平成17年特殊切手 「切手デザインコンクール」特賞5作品が切手に!! 特殊切手「国際交流・親善切手」の発行

注) このページの情報は、発売当時のものです。

「切手デザインコンクール」特賞5作品が切手に!!

特殊切手「国際交流・親善切手」の発行

発行する郵便切手の内容

名称 国際交流・親善切手
種類 80円郵便切手
発行日 平成18(2006)年3月1日(水)
切手 「国際交流・親善切手」
シート構成と
デザイン名称
10枚(縦5枚・横2枚) ※1枚から販売します。
(1) お話しましょ。
(2) あなたに会えてよかった
(3) 思いを込めて
(4) ぼくの大好きなイヌとクマ
(5) みんなはともだち
印面寸法 縦35.5mm・横25.0mm
小切れ寸法 縦38.5mm・横28.05mm
シート寸法 縦222.5mm・横84.15mm
版式刷色 グラビア6色
原画作者
(1) 広沢 葉(ひろさわ よう)
(2) 小笠原 まき(おがさわら まき)
(3) 毛利 清隆(もうり きよたか)
(4) 小林 亮太(こばやし りょうた)
(5) 高浪 涼香(たかなみ すずか)
デザイン 貝淵 純子(切手デザイナー)

発行する郵便切手のデザイン等

平成17年度の最後を飾る「国際交流・親善切手」

他国との交流や親交の大切さをあらためて認識する契機となることを願い、平成17年度の締めくくりとして「国際交流」や「国際親善」をテーマとした特殊切手「国際交流・親善切手」を発行します。平成17年度は、特殊切手として12月に発行した「日本におけるドイツ2005/2006」をはじめとした、たくさんの交流行事が行われました。

デザインは、コンクール受賞作品!

切手デザインは、昨年行いました「切手デザインコンクール」の特賞作品です。
デザインのテーマは「なかよし」。たくさんの応募の中から選ばれた、特賞作品5点が切手になりました。
(1)(2)(3)は一般部門/(4)(5)はジュニア部門の特賞作品です。

審査員講評(敬称略)

(1)「お話しましょ。」/広沢 葉
「なかよくしよう」と呼びかけるのではなく、なかよくしている時のあたたかい空気が伝わってきました。そのあたたかさは、色彩の鮮やかさでもありますが、それ以上にこの絵の立体感が、ふくらみのある空気を醸し出していると感じました。ぺらぺらしていない、まーるい空気感に包まれたのでした。
〈講評:松永 真理(株式会社バンダイ社外取締役)〉

(2)「あなたに会えてよかった」/小笠原 まき
思わず、現代っ子のように『カワイイ!』と口にしてしまいました。
幸せな親子や、仲の良い赤ちゃんにも見えるこの作品には、カワイイ!だけでなくたくさんの大切なことが、表現されています。
まず、日本の優しい伝統である童謡や民話を思い起こさせる民芸的タッチ。そして赤ちゃんの服にはモダンなハート模様。頬キッスなんていうのも、フランスでは当たり前の挨拶ですが、スキンシップの少ない日本では、とてもモダンな発想かも?そんな伝統とモダンを取り入れながら、一番素晴らしいのはその愛情表現です。二人の手の位置と、安らぎを感じる二人の目。これは、今も昔も、また世界中、どこでも同じ。
こんな切手で、たくさんの愛の手紙が交わされると世界の平和も夢ではないように思えます。
〈講評:フランソワーズ・モレシャン(ファッション・エッセイスト)〉

(3)「思いを込めて」/毛利 清隆
この作品は、とてもシンプルですが、私にとって深い意味があります。
人口密度が非常に高く、文明国で島国の日本には2種類のクマが生きている。本州のツキノワグマと北海道のヒグマだ。クマは生態系の頂点であり、クマのいる森は多様性豊かな証拠。しかし、その数は年々少なくなっています。
また、サケは健康的な山と川と沿岸のシンボルです。かつて日本は、昭和初期まで北海道から九州まで、何百という川にサケが上り産卵をしていました。
北国に棲むシロクマは、地球の温暖化で海の氷が減ったり、私達の生活から出る科学物質により絶滅が心配されています。
もし、日本が自然破壊を止め、もう一度、日本中の川にサケが戻ってくる事が出来たら、北国の自然もきっと復活するでしょう。
この絵には、そんな大きなメッセージが込められている。〈講評:C・W・ニコル(作家)〉

(4)「ぼくの大好きなイヌとクマ」/小林 亮太
そばにいるだけで、「なかよし」っていうこともありますよね。そんなやさしさが伝わってくる作品です。
思わず、手紙を書いてみたくなるような気持ちにさせてくれます。きっと、この図柄からいろいろな言葉を想像するからでしょう。〈講評:秋元 康(作詞家)〉

(5)「みんなはともだち」/高浪 涼香
切手の小さな枠いっぱいに、色彩豊かに世界平和を願う作者の思いが描かれています。ロケットで旅が出来るほど進歩した現代社会。でもその陰で日々テロや紛争、環境破壊が繰り広げられています。争いのないみんなが仲良く手をつなぐ世の中へ。
この絵はまさに地球の理想像。構図、色彩、メッセージ性、すべてバランス良く仕上がっている秀作です。〈講評:黛まどか(俳人)〉

販売概要

販売場所

全国の郵便局等

通信販売の申込方法

東京中央郵便局において通信販売を行います。
通信販売に関する料金は別紙1をご覧ください。

郵便振替による申込み
平成18(2006)年4月3日(月)までに、全国の普通郵便局及び特定郵便局全局に備付けの「切手注文専用振替用紙」でお申し込みください。通信販売にかかる料金は別紙1のとおりです。
  締め切り日までに在庫が無くなった場合は、日本郵便株式会社Webサイト等でお知らせいたします。また、完売等でやむを得ず返金する際は、為替にして配達記録郵便でお返しします。
 なお、手数料は差し引いてお返しいたしますのでご了承ください。

郵便貯金の自動払込みによる申込み
特殊切手やふるさと切手を継続して購入御希望の方は、1回の申込みで継続して郵便切手の購入ができる郵便貯金の自動払込み制度を利用した通信販売サービスが便利です。全国の普通郵便局及び特定郵便局全局に備付けの「自動払込利用申込書」により、平成18(2006)年2月20日(月)までにお申し込みください。

郵趣のための押印サービス

押印サービスの実施

押印サービスを下表のとおり実施します。
押印には、台紙等に切手を貼付し押印する「記念押印」と、実際に差し出される郵便物に切手を貼付し押印する「引受消印」があります。
申込み方法には、窓口と郵頼(郵便による初日押印の申込み)があります。

区別 押印方法 記念押印 引受消印 取扱郵便局
特印 黒活 特印 黒活
窓口 手押し
(和文ハト印及び
欧文ハト印のみ)

(和文ハト印及び
欧文ハト印のみ)
取り扱う印ごとに
別表1から別表4
までに示す郵便局
押印機
(機械ハト印のみ)

(機械ハト印のみ)
郵頼 手押し
(和文ハト印のみ)

(和文ハト印のみ)
東京中央郵便局
押印機
(機械ハト印のみ)
-
(機械ハト印のみ)

(注)

  1. 「特印」とは、特殊通信日付印のことです。また、「黒活」とは、和文ハト印、欧文ハト印及び機械ハト印の総称です。(これらの意匠については、「特別日付印等の意匠等」をご参照ください。)
  2. 「引受消印」のうち、欧文ハト印及び機械ハト印については、外国あてとする郵便物に対するものに限ります。

郵頼による記念押印・引受消印の申込方法

所要の郵便切手代金(郵便為替の「普通為替」又は「定額小為替」によること。)を添え、次の要領で「記念押印」及び「引受消印」の各別にお申し込みください。

記念押印
郵便切手を貼る位置、郵便切手の種類及び押印箇所等を指定した封筒若しくは台紙又はこれらに類するもので材質が紙であるもの(1枚の大きさが23.5cm×12.0cm以内のもの)に返信用封筒(返送先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの)を添え、送付してください。
なお、申込封筒の表面左横には、それぞれ次のとおり朱書きしてください。

1. 手押しによる押印 ・・・・・・ 「国際交流・手押し」
2. 押印機による押印 ・・・・・・ 「国際交流・押印機」

引受消印
郵便切手の種類を指定の上、あて名を明記した定形郵便物の大きさの封筒又は私製はがきを送付してください。
なお、申込封筒の表面左横には、「趣味週間・引受」と朱書きしてください。

申し込み先(郵頼指定局)

押印方法 申し込み先
手押し 〒100-8799 千代田区丸の内2丁目7-2
東京中央郵便局 切手普及課 「国際交流・手押し」初日印係
押印機 〒100-8799 千代田区丸の内2丁目7-2
東京中央郵便局 切手普及課 「国際交流・押印機」初日印係

申込期限
平成18(2006)年2月19日(日)(当日消印有効)

特別通信日付印の意匠等

特殊通信日付印

手押し用 押印機用
使用日:3月1日(水)から7日(火) 使用日:3月1日(水)のみ
使用時間:各郵便局の郵便窓口開設時間 使用時間:9:00から19:00

和文ハト印等

使用日:3月1日(月)のみ
使用時間:9:00から12:00
和文ハト印 欧文ハト印 機械ハト印
和文ハト印 欧文ハト印 機械ハト印

お問い合わせ先



押印サービス実施局

別表1 特印(手押し、押印機とも)、和文ハト印及び機械ハト印

地方別 郵便局名
北海道 札幌中央
東北 仙台中央
関東 横浜中央
東京 東京中央
信越 長野中央
東海 名古屋中央
近畿 大阪中央
中国 岡山中央
九州 福岡中央
※注意:名古屋中央郵便局の特別日付印・押印機は、名古屋中央郵便局名古屋駅前分室 にて行います。

別表2 特印(手押し)、和文ハト印及び欧文ハト印

地方別 郵便局名
北海道 旭川中央、函館中央及び釧路中央
東北 青森中央、盛岡中央、秋田中央、山形中央及び福島中央
関東 水戸中央、宇都宮中央、前橋中央、さいたま中央及び甲府中央
東京 神田、日本橋、京橋、芝、上野、渋谷及び新宿
北陸 富山中央及び福井中央
東海 静岡中央及び津中央
近畿 大津中央、大阪東、奈良中央及び和歌山中央
中国 鳥取中央、松江中央、広島東、福山及び山口中央
四国 徳島中央、高松中央及び高知中央
九州 北九州中央、佐賀中央、大分中央及び宮崎中央

別表3 特印(手押し)、和文ハト印及び機械ハト印

地方別 郵便局名
関東 千葉中央
信越 新潟中央
北陸 金沢中央
東海 岐阜中央
近畿 京都中央及び神戸中央
中国 広島中央
四国 松山中央
九州 長崎中央、熊本中央及び鹿児島中央
沖縄 那覇中央

別表4 特印(手押し)

地方別 郵便局名
北海道 札幌大通、札幌西、豊平、岩見沢、函館東、留萌、小樽、室蘭、東室蘭、浦河、帯広、根室、北見及び千歳
東北 仙台南、仙台東及び郡山
関東 日光、高崎、横浜中、横浜港及び川崎中央
東京 日本郵政公社内、麹町、目黒、世田谷、中野、豊島、武蔵野、立川及び八王子
信越 新潟中及び松本
北陸 高岡、金沢南及び小松
東海 浜松、名古屋中、名古屋東、千種及び豊橋
近畿 中京、堺、長田、灘、尼崎及び姫路
中国 倉敷、広島西、呉及び下関
四国 松山西及び新居浜
九州 博多、早良、博多南、大牟田、長崎北、熊本東、都城及び鹿児島東
沖縄 那覇東、宮古及び八重山
別紙1

通信販売の実施

種類 申込略称 申込限度 申込締切日
国際交流・親善切手 国際交流 シート単位で1件
20シートまで
平成18年4月3日(月)

申込数量別送金額は下表のとおりです。

申込数量
(シート)
切手代金
(円)
送料
(円)
合計
(円)
1シート 800 330 1,130
2シート 1,600 330 1,930
3シート 2,400 330 2,730
4シート 3,200 330 3,530
5シート 4,000 330 4,330
6シート 4,800 330 5,130
7シート 5,600 330 5,930
8シート 6,400 330 6,730
9シート 7,200 330 7,530
10シート 8,000 350 8,350
11シート 8,800 350 9,150
12シート 9,600 350 9,950
13シート 10,400 350 10,750
14シート 11,200 350 11,550
15シート 12,000 350 12,350
16シート 12,800 350 13,150
17シート 13,600 350 13,950
18シート 14,400 350 14,750
19シート 15,200 350 15,550
20シート 16,000 350 16,350

〈通信販売振込先〉
口座番号:00140-3-95471 / 加入者名:東京中央郵便局切手普及課

※申込用紙には、住所・氏名・電話番号・お申し込みいただく切手の名称(略称)・注文数・送金額(切手代+郵送料)を明記ください。

※別途振替手数料がかかります。ご了承ください。