日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです

日本郵便トップ > 野菜とくだものシリーズ 第4集

特殊切手

「野菜とくだものシリーズ 第4集」の発行

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 髙橋 亨)は、色鮮やかな季節の野菜やくだものを題材としたシリーズの第4弾として、特殊切手「野菜とくだものシリーズ 第4集」を発行します。第4集では主として夏から秋の野菜とくだものを題材として採り上げています。

  • 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

発行する郵便切手の内容

名称 野菜とくだものシリーズ 第4集
発行日 2015(平成27)年8月31日(月)
種類 52円郵便切手(シール式) 82円郵便切手(シール式)
切手 切手
  • 画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
切手
  • 画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
シート構成・意匠
  1. プルーン
  2. レモン
  3. オクラ
  4. オリーブ
  5. こまつな
シート余白:オリーブ
  1. セルリー
  2. れんこん
  3. びわ
  4. えだまめ
  5. いちじく
シート余白:びわ
売価 520円(シート単位で販売します。 820円(シート単位で販売します。
小切・印面寸法
(1)・(5) :縦 21.5mm×横 25.5mm
(2)・(3)・(4) :縦 25.5mm×横 21.5mm
(1) :縦 30.0mm×横 23.0mm
(2) :縦 23.0mm×横 27.0mm
(3)・(4)・(5) :縦 27.0mm×横 23.0mm
シート寸法 縦 67.5mm×横 187.0mm 縦 67.5mm×横 187.0mm
助言・考証 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
原画作者 波多野 光(イラストレーター)
切手デザイナー 玉木 明
版式刷色 オフセット6色
発行枚数 1,000万枚(100万シート) 2,000万枚(200万シート)
販売場所 全国の郵便局等
(弊社Webサイト内「切手SHOP」のほか郵便振替による通信販売も行います。)(注)

(注)切手SHOPへの掲載は、2015(平成27)年8月17日(月)予定です。

発行する郵便切手のデザインについて

52円郵便切手シート

(1)プルーン

バラ科サクラ属の西洋スモモの果実の総称で、原産地はコーカサス地方などアジア西部ではないかといわれています。日本に伝わったのは明治時代ですが、気候が合わず栽培が難しかったために定着せず、昭和50~60年代にかけて長野県で本格的な栽培が再開されました。長野県、北海道、青森県が主要産地で、旬は8月から9月です。

(2)レモン

インド北東部のヒマラヤが原産地とされ、日本には明治時代に伝わりました。10月から11月には鮮やかな緑色のレモンが、12月から5月には黄色のレモンが出荷されています。

(3)オクラ

アフリカ大陸が原産とされ、エジプトでは2,000年以上前から栽培されていたといわれています。美しい花が咲き、独特の粘りがある野菜です。日本には幕末頃に伝わりましたが、全国的に普及したのは近年になってからです。鹿児島県、高知県、沖縄県が主要産地で、旬は7月から9月です。

(4)オリーブ

紀元前3,000~2,000年頃にはシリア、メソポタミア等の中近東一帯で栽培されていました。日本の栽培は、20世紀初頭に香川県小豆島で定着し、それ以来、香川県が全国の収穫量の9割以上を占める大産地です。果実は熟すと紫色になり、塩漬け、化粧品など広く利用されます。旬は10月から11月です。

(5)こまつな

中国から渡来したかぶが交雑・改良されたといわれており、日本が原産地です。江戸時代に小松川(今の東京都江戸川区)で栽培されていたことからこの名称になりました。埼玉県、東京都、神奈川県が主要産地です。生育期間が短く、ハウス栽培も盛んなため一年を通して出回り、旬は12月から2月です。

82円郵便切手シート

(1)セルリー

ヨーロッパ、西アジア、インドなどが原産地とされる独特の香りをもつ野菜です。古代ギリシャやローマでは、薬用や香料として利用されていました。日本には16世紀末に伝わりましたが、一般に普及したのは昭和30年代に入ってからです。長野県、静岡県の両県で出荷量の6割を占めています。

(2)れんこん

蓮の地下茎が肥大化したもので、原産地は中国、エジプトなど諸説あります。現在、広く出回っているれんこんは、明治時代に中国から導入され、品種改良されたものです。茨城県、徳島県が主要産地で、茨城県が全国の出荷量の5割以上を占めています。旬は11月から2月です。

(3)びわ

日本で栽培されている品種は、中国南部が原産といわれ、古代に中国から伝わったとされています。初夏の代表的な果物として、果実を食用とするほか、葉も古くから薬として利用されてきました。長崎県、香川県、千葉県が主要産地です。旬は5月から6月です。

(4)えだまめ

大豆が熟す前に収穫し、食用とする野菜です。この呼び名は枝付きで売られていたことから一般的になり、専用品種が数多くあります。近年、塩茹でしたえだまめは、北米やヨーロッパでも食べられるようになってきました。千葉県、山形県、北海道が主要産地で、旬は7月から9月です。

(5)いちじく

アラビア半島が原産といわれています。聖書にも登場するほど古くから知られており、独特のプチプチとした食感が魅力の果物です。日本には江戸時代に中国から伝わり、当初は薬用として栽培されました。愛知県、和歌山県、福岡県が主要産地で、旬は8月から10月です。

その他

日本郵便株式会社銀座郵便局において、通信販売を行います。
銀座郵便局通信販売の詳細はこちら

インターネットでの通信販売を行います。
インターネットによる通信販売はこちら

「郵趣のための押印サービス」および「特別日付印の意匠等」についてはこちら

【販売業者】

販売業者名   日本郵便株式会社
代表者氏名   髙橋 亨
住所   〒100-8798 東京都千代田区霞が関一丁目3番2号
受付窓口   お客様サービス相談センター
Tel:0120-23-28-86
受付時間 平日8:00~22:00/土・日・休日9:00~22:00

【支払方法】

ゆうちょ銀行の「振替払込書」の払込みによってお支払いただきます。

【申込期限】

2015(平成27)年10月1日(木)まで。
なお、申込期限前であっても、販売状況により早期に締め切る場合があります。通信販売のお申込みを早期に締め切る場合は、弊社Webサイトでお知らせします。

【商品の引渡し時期】

2015(平成27)年8月17日(月)までにお申込みの場合は、発行日から順次送付します。
2015(平成27)年8月18日(火)以降お申込みの場合は、入金の確認後、おおむね3週間商品到着に時間がかかる場合があります。

【返品に関する特約】

お届けした切手に瑕疵(かし)があった場合は、到着後、上記連絡先までご連絡ください。
なお、切手の瑕疵(かし)以外での返品には応じかねます。

【申込締め切り後のご注文に関する返金】

申込締め切り後にご注文をいただいた場合には、商品代金と送料を現金書留郵便物により返金いたします。お申込み時にお支払いただいた郵便振替手数料につきましては、返金いたしかねますので、ご了承ください。

お問い合わせ先

  • 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

切手関連サービス