リターンパックの開け方・組み立て方(帰り:着払ゆうパック)
リターンパックの開け方
STEP1
切りはなす
切り取り線にそって差し込み口を切りはなします。

STEP2
引き出す
送り状の左右を持ち手前に引き出します。

リターンパックの組み立て方
STEP3
フチを折る
箱に荷物を入れたら、赤いフチを内側に折り、料金後納マークのついたふたを先に閉じます。

STEP4
箱を閉じる
送り状の貼られたふたを閉じ、差込口に赤フチを差し込みます。
点線に沿ってガムテープを貼って完成です。
