サイト内検索
みんなの郵便局 思い出ギャラリー
開催されたイベントの様子をお伝えします!
みんなの郵便局 in かごしま
日時 2025年2月23日(日曜日) 10:00~16:00
場所 カクイックス交流センター
〒892-0816 鹿児島市山下町14-50

地元の偉人にゆうパックを配達!
歴史ある鹿児島の街を再現した会場で、
たくさんのお子さまが郵便局のお仕事を体験しました!

鹿児島から全国へ!郵便とゆうパックの区分で大忙し
桜島を望む大きな配達ブースで手紙やゆうパックを偉人に配達!
窓口体験は手紙の引受と貯金の入金を体験したよ!
世界にひとつのオリジナル、ゆうパック箱作り体験!
鹿児島の景色のフォトスポットやHONDA DREAMブースも大盛況!
ATMでお給料どんなお札が出てくるかな?

リアルかごしまタウンを満喫いただけましたでしょうか。みなさんを歓迎し喜んでいただくことを楽しみにスタッフ一同準備を進めて参りました。そこには、かごしまを代表する名所や偉人はもちろん、メンバー全員の「情熱」というスパイスを加え、会場一帯が笑顔で溢れる瞬間を共有することができました、ありがとうございます。
近い将来、郵便局で一緒にお仕事ができることを楽しみにしています!

みんなの郵便局 in かごしまチーム一同

みんなの郵便局 in 山鹿
日時 2025年2月16日(日曜日) 10:00~16:00
場所 YAMAGA BASE(旧千田小学校跡地)
〒861-0563 熊本県山鹿市鹿央町千田4187

古き良き温泉街、山鹿の街を再現した
リトルタウンで郵便局のお仕事ごっこを体験!
かつての小学校跡地が、お子さまの歓声に包まれました!

郵便物のポスト取集から消印、全国区分までを体験!
山鹿の街を再現した会場で手紙とゆうパックを配達!
お手紙と特産品のスイカのゆうパック引受を体験!
オリジナルゆうパック箱のクラフトと、みんなで作る百華百彩も!
タラヨウの葉書体験やフォトスポットも大人気!
最後はATMでお給料を貰って、記念品と交換したよ!

歴史ある山鹿の街並みを廃材などを利用して再現しました。
当日は雨から快晴に変わる奇跡が起こり、旧小学校校舎に再び子どもたちの声が響き渡りました。
会場の子どもたち、家族、スタッフ、みんなの笑顔に感無量でした。
本当にありがとうございました。

みんなの郵便局 in 山鹿チーム一同

みんなの郵便局 in 宮若
日時 2025年2月9日(日曜日) 10:00~16:30
場所 マリーホール宮田
〒823-0011 福岡県宮若市宮田72-1

本格的なお仕事体験で子どもたちは大喜び!
地域の消防・警察・自衛隊・防災士協議会の協力のもと、
楽しい体験盛りだくさんなイベントとなりました!

郵便とゆうパックの内務業務を体験!
宮若のリトルタウンで手紙とゆうパックを配達!
窓口で郵便とゆうパックの引受を体験!
ゆうパック箱制作などのクラフトコーナーや、新聞紙でスリッパを作る防災体験も!
屋外には消防・警察・自衛隊・郵便局の働く車が大集合!
最後はATMに行って、お仕事終了の記念撮影!

自然豊かな宮若の地で、子どもたちはもちろん保護者の方にも、地域の特色と郵便局のお仕事をお伝えできるよう、スタッフが知恵を出し合い、準備しました。
当日、子どもたちの輝く笑顔に、スタッフも自然と笑顔になり、感動の1日となりました。
寒い中、ご来場いただいたお客さまと、寒さにも負けずに、イベントを盛り上げていただいた地域の皆さまに、感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

みんなの郵便局 in 宮若チーム一同

みんなの郵便局 in やまと奈良
日時 2024年10月26日(土曜日) 10:00~15:30
場所 御所市防災交流館 Mimoro
〒639-2306 奈良県御所市三室111-1

奈良の歴史を再現したリトルタウンが出現!
地元愛あふれる会場は、本格的な郵便局ごっこを楽しむ
たくさんのお子さまで大盛況でした!

取集から区分までの郵便内務を体験!
奈良の歴史あふれる街で手紙とゆうパックを配達!
窓口で郵便とゆうパックの引受を体験!
シールやペンを使ってゆうパックの箱を制作!
記念撮影ブースやおかねのがっこうも大盛況!
お仕事が終わったらATMでお給料をもらったよ!

子どもたちの目線を徹底的に考え郵便局のお仕事とお給料が少しずつたまっていく楽しさを味わっていただけるように、やまと奈良の名所旧跡や街並み、お仕事、入出金にいたるまで『リアル感』にこだわって作りあげました。
当日の会場は子どもたちの笑顔に溢れ、社員全員が幸せを感じながらあっという間に一日が過ぎました。地域の皆さまと郵便局を結び、共に絆を深めることができた貴重な機会ともなりました。
ご来場いただいた皆さまに感謝しかございません。本当にありがとうございました。

みんなの郵便局 in やまと奈良チーム一同

みんなの郵便局 in オホーツク
日時 2024年9月15日(日曜日) 10:00~15:30
場所 オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000)エコーホール
〒093-0072 北海道網走市北2条西3丁目3番地

本格的なお仕事ごっこが大人気!
自然豊かなオホーツクを再現した会場で
たくさんのお子さまをお迎えしました!

オホーツクの街で手紙とゆうパックを配達!
お手紙に消印を押して全国に届けよう!
窓口で郵便とゆうパックの引受を体験!
シールやペンでオリジナルのゆうパックの箱を制作!
記念撮影コーナーも大盛り上がり!
ATMでお給料をもらって記念品と交換!

子どもたちに、私たちの財産であるオホーツクの雄大な風景と豊かな食のめぐみを伝えたい!との思いで、そのメッセージをイベントの随所に盛り込み、チーム全員が気持ちを一つにして仕上げてきました。当日は、子どもたちが純粋に楽しみ笑顔溢れるその姿に、私たちもとびっきり笑顔で応え、誰もが記憶に残る感動の一日となりました。ご来場いただきました多くのお客さまと、イベントを支えてくださったすべての皆さまに、感謝と御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

みんなの郵便局 in オホーツクチーム一同