サイト内検索

目的から探す

ライフイベントやリスクに応じた「お金の置き場所」を考えましょう。

これからの人生でやりたいことは、どんなこと?

あなたがやってみたいこと・充実させたいことは何ですか?

人生100年時代の主なライフイベントとリスク

ライフスタイルが多様化する中、お客さまお一人おひとりの「人生100年時代」に向けて、計画的な準備を郵便局がお手伝いします。

ライフイベント

イラスト:結婚にかかる費用、出産費用、幼稚園~大学の教育費用、自動車購入費用、建売住宅購入費用、マンション購入費用、ゆとりあるセカンドライフを送るために用意したい資金総額

リスク

イラスト:病気・ケガ、がん、介護、万が一
出典はこちら
○平均寿命:厚生労働省「令和2年簡易生命表の概況」○結婚にかかる費用:「ゼクシィ結婚トレンド調査2021」調べ○出産費用:厚生労働省「社会保障審議会医療保険部会 資料」(令和元年度速報値)○幼稚園~大学の教育費用:幼稚園~高校…文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」、私立大学入学料・授業料・施設設備費…文部科学省「令和3年度私立大学等入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について」○自動車購入費用:総務省「小売物価統計調査(動向編)」全国統一価格品目の価格(2021年11月)○建売住宅購入費用・マンション購入費用:住宅金融支援機構「2020年度フラット35利用者調査」○セカンドライフのゆとりある生活費:公益財団法人生命保険文化センター「令和元年度 生活保障に関する調査」○公的年金:厚生労働省「令和3年度の年金額改定について」平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43.9万円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準
○ゆとりあるセカンドライフを送るための月々の差額:セカンドライフのゆとりある生活費(約36万円/月)から夫婦2人の公的年金(約22万円/月)を差し引いた金額○65歳男性の平均余命:厚生労働省「令和2年簡易生命表の概況」○入院時の1日あたりの自己負担費用:公益財団法人生命保険文化センター「令和元年度 生活保障に関する調査」○がん治療費用:厚生労働省「薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(令和3年12月10日適用)」「オプジーボ点滴静注240mg」を月2回服用した場合の例○介護費用:公益財団法人生命保険文化センター「2021(令和3)年度生命保険に関する全国実態調査(2021年12月発行)」過去3年間に、高齢で要介護状態(寝たきりや認知症など)になった家族や親族の介護の経験より○葬儀費用:公正取引委員会「葬儀の取引に関する実態調査報告書(平成29年)」を基に日本郵便が作成○金額については、「病気・ケガ」「がん」「介護(月々かかる費用)」の費用は百円単位を四捨五入、その他の費用等は千円単位を四捨五入して表記しています。

お金の色分けとそれぞれの目的

イラスト:準備する、育てる、のこす、備える

必要なお金全てに対して準備する、と考えると難しく感じるかもしれません。そこで、それぞれの目的に応じて効率よくお金を用意するために、持っているお金を色分けして考えることがポイントです。

詳しい内容は、お近くの郵便局へ

郵便局では、お客さまの資産運用について直接ご相談に応じるセミナーや相談会を開催しています。

あなたの充実したライフプランを郵便局がサポートします!
お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら