サイト内検索

集客・リピーターを増やすには?

お店を知ってもらいましょう

届いたDMをお持ちの上、ご来店の方にプレゼントを
用意するなどお店に足を運んでもらうきっかけを
つくりましょう。
デジタルネイティブ世代ほど紙が新鮮という結果もあるなど、普段、手紙を受け取ることが少ない人ほど、紙で届くDMは印象に残る可能性があります。

きっかけをつくりましょう

いつもと違うお店に足を運んでもらうには、"きっかけ"が必要です。期間限定のお得なサービスで、まずは1回来店してもらいましょう。スタンプキャンペーンなども実施すると、一通で複数回来店を促すことができます。

はがきタウン年賀タウンメールなら、顧客リストがなくてもエリアを指定してDMを送れるので集客や売り上げアップが期待できます。

時代のニーズに合った内容にしましょう

販促イベントや対面での営業活動が難しい時でもお客さまの手元に直接届くDMを利用してみましょう。

オンラインショップで使えるクーポンやテイクアウトメニューの告知、イベントはオンラインでの参加も受け付けるなど、今の時代に合った手法で、お客さまにアプローチしましょう 。

顧客情報を集めましょう

「(お客さま情報を)記入してお持ちいただくと○○○プレゼント!」という特典を付けて、顧客情報を収集。その情報は顧客リストにまとめてサンクスレターや次のDM送付などに活用し、優良顧客を増やしていきましょう。
※個人情報の取り扱いに注意しましょう。
個人情報の利用目的をできる限り具体的に明示した上で取得する必要があります。

顧客の心をつかみましょう

顧客タイプによってお店に対する期待は異なります。
まずは、誰と、どのようなコミュニケーションを取りたいか検討した上で、各々に合ったアプローチを実施しましょう。

優良顧客

例えば、優良顧客は特別感や限定感など「あなたはお店にとって特別なお客さまです」と伝わるような演出をすることで、心をつかむことができます。企業にとって重要な優良顧客ほど、Eメールより紙DMに企業の気遣いを感じているというデータも。

一般顧客(既存顧客)

一般顧客には、ご来店回数に応じて割引率アップやプレゼントなどを用意して、来店意欲を高めましょう。はがき自体をスタンプカードにすることで、1通で何度もお店に通ってもらい、リピーターに。

休眠顧客

休眠顧客にはアプローチを変えて「この効果を知っていましたか?」などの質問を用意し、商品・サービスへの理解を深め購買意欲を高めましょう。

お客さまの固定化・ファン化を
促進しましょう

DMの効果で来店客数アップ!でも、そこで終わってはもったいない。年間を通して販促のチャンスはたくさんあります。

年間販促テーマ(例)

初詣、初売り、新年会

節分、バレンタインデー、合格・就職祝い

ひな祭り、ホワイトデー、春休み、送別会、引っ越し

お花見、花粉対策、入学式、新生活、歓迎会

ゴールデンウィーク、こどもの日、母の日、運動会

ブライダル、梅雨、父の日、夏のボーナス、夏物セール

お中元、暑中見舞い、七夕、土用の丑の日

夏休み、お盆、残暑見舞い、花火大会

敬老の日、シルバーウィーク、キャンプ、お月見

ハロウィン、ハイキング、運動会

紅葉、七五三、冬物セール

お歳暮、冬のボーナス、クリスマス、忘年会

新規のお客さまをリピーターに、既存のお客さまをファン化するために、年間を通した販促計画を立てアフターフォローをしましょう。

好感度を上げるには?

感謝の気持ちをお客さまへ
伝えましょう

日頃のご愛顧の感謝や、暑中見舞いなどの時節のごあいさつなど、手書きで加えてみるのもひとつの手。
自分だけに向けられたひと言で「大切にされている」と感じていただけるとともに、親しみもぐんとアップします。

DMを見たお客さまにすぐアクションを起こしていただきましょう

店舗情報を分かりやすく掲載しましょう。
住所、電話番号、営業時間、定休日などの基本情報のほか、地図やWebサイトのURL、二次元コードなどの記載も有効です。

お客さまに興味を持って
いただきましょう

「豊富なメニュー、常時50種類以上」「日本酒のラインアップ、地域最多の100種類!」
など、具体的な数字を示すことで現実味が増し、お客さまに興味を持っていただきやすく
なります。

お店の強みを打ち出しましょう

お客さまの安心や信頼を得るサービスをアピールするのも大切。
「3年間無料保証」「宅配サービス無料」など、あなたのお店の強みを積極的に
打ち出しましょう。

競合他社との差別化を図りましょう

他の店にはない独自のサービスや品ぞろえを強調。
「当店オリジナル」「県内随一」など、事実にあった内容で、他にはないオリジナリティーで興味を引きつけましょう。

デジタルと連動して効果を上げるには?

URLや二次元コードを記載しましょう

DMはWeb誘導にも効果的です。二次元コードなどでWebに誘導したもののうち、約35%のお客さまがDMからWebサイトなどへのアクセス経験があるという結果も。二次元コードはWebサイトや専用ソフトなどで簡単に作成できます。 ※一般社団法人日本ダイレクトメール協会出典「DMメディア実態調査2022」の調査結果に基づいた値です。

クーポンを効果的に使いましょう

「プリントまたはスマホ画面ご提示で〇%OFF!」などのお得な情報がWeb上にあることをはがきでお知らせ。
すぐにアクセスしてもらうために、二次元コードを記載するのも効果的です。
また、リアル店舗とオンラインショップを併設するお店の場合、通常のクーポンに加えてオンラインショップ限定クーポンなども用意するとオンラインショップへの送客も期待できます。

お客さまを大切に思っていることを
伝えましょう

はがきのDMは、季節のごあいさつも兼ねると、自然に読まれやすく丁寧な印象を与えます。
紙DMの後にEメールを送ると、Eメールだけの時に比べクーポン利用が3~5倍増えた実績もあるなど、
「クーポン付きのはがきをお送りしましたので、ぜひお店に遊びに来てくださいね」など、Eメールでフォローをすると、より効果的です。

具体的な事例を知りたい

味一番さまのDM(ダイレクトメール)実践記

実際のDM活用事例をご紹介します。

全日本DM大賞にて数々の受賞歴を誇る、味一番さまの成功の軌跡をマンガで辿ります。DM(ダイレクトメール)未経験の状況でのスタート、ゼロからの顧客情報獲得、各施策の実績、顧客ロイヤリティ向上までつなげた取り組みを紹介。そのほか「味一番流のDMを成功させる秘訣」など、DMの実践に向けたヒントが満載です。

マンガでわかる!味一番のDM実践記