携帯電話充電器
スマートフォンを使用できれば、収集できる情報量が格段に上がります。ソーラータイプの発電機もあると更に安心です。
タオル
首の周りに巻くなど、使い方次第で心強い防寒具にもなります。
着替え(下着を含む)
サイズの合う衣服や下着は入手しづらいものです。普段使用しているものの一部を預けておくと安心です。
靴・長靴
地震でとっさにスリッパなどで屋外に逃げた場合や、水害で靴が濡れてしまった場合、自分に合った替えの靴は、中々見つからないものです。予備の靴や長靴があると安心です。
ティッシュ
特に花粉症などのアレルギー性鼻炎を持っている方などは、多めの保管が安心です。
毛布・ブランケット・寝袋
床に敷くことはもちろん、防寒具としても役に立ちます。
ブルーシート・養生テープ・ロープ類
自宅避難する場合、家屋などの応急処置で使用できます。
食品用ラップ・アルミホイル
お皿に巻いて洗い物を減らします。保温や応急手当にも使用できます。
簡易食器類・お鍋
紙皿の使用には限界があるため、プラスチック等の食器類があると便利です。
アレルギー食品
アレルギーのある人向けの食料品は入手しづらいため、事前に保管しておくと安心です。
常備薬・使用済みのお薬手帳
過去の災害では、「いつもの薬」がなくて体調を崩したりする方も少なくありません。長期保管に向かない薬については、使用済みのお薬手帳など、薬の種類がわかるものがあると安心です。
大きな布
着替えの際などに目隠しとなり役に立ちます。
高齢者向けの日用品
高齢者向けの日用品は、避難生活で入手しづらいものですので、特に消耗品は預けておくと安心です。
子ども向けの日用品
子ども向けの日用品は、避難生活で入手しづらいものですので、特に消耗品は預けておくと安心です。
ペット向け消耗品
ペット用の日用品は、避難生活で入手しづらいものですので、特に消耗品は預けておくと安心です。
ゆうパックで送ることができないもの、航空機による輸送ができないものについては、Webサイトをご確認ください。