日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


ゆうびんきょくキット

おうちお家教室きょうしつで、工作こうさくしてあそぼう遊ぼう

おうちや教室で、郵便局をひらこう!おうちや教室で、郵便局をひらこう!

手紙てがみそう・とどけよう 手紙を出そう・届けよう

はがきや切手きって、ポストなど、手紙てがみをとどけるためにひつようなものがセットになっているよ。はさみでったり、のりではったり、てて、手紙てがみそう。 はがきや切手、ポストなど、手紙を届けるために必要なものがセットになっているよ。はさみで切ったり、のりで貼ったり、組み立てて、手紙を出そう。

[写真]キット

ようい用意するもの

  • いんさつしたキット(A4/かためんを6まい)印刷したキット(A4/片面を6枚)
  • はさみ
  • カッター
  • じょうぎ定規
  • セロハンテープ
  • あなあけパンチ
  • ひも
  • ペンやえんぴつ鉛筆
  • のり

あそべる遊べるひとかず 2人ふたりから

つく時間じかん 20ふんくらい

ぽすくまとのおやくそく

かみへのいんさつや、はさみ・カッターをつかうときは、先生せんせいか、おうちのひとといっしょにね 紙への印刷や、はさみ・カッターを使うときは、先生か、お家の人と一緒にね

このキットをもらう (23.4Mバイト)

いんさつ方向ほうこうを「よこ」にしてからいんさつしてね印刷方向を「横」にしてから印刷してね

あそびかた遊び方

手紙を出す人がすること手紙を出す人がすること

1.手紙てがみこう

手紙てがみをおくるあいてをおもいうかべてぶんいたり、をかいたりしよう。 手紙を送る相手を思い浮かべて文を書いたり、絵を描いたりしよう。

2. あてこう 宛名を書こう

手紙てがみをおくるあいてのゆうびんばんごうとじゅうしょ、名前なまえをしっかりこう。自分じぶんのじゅうしょや名前なまえもわすれずにね。 手紙を送る相手の郵便番号と住所、名前をしっかり書こう。自分の住所や名前も忘れずにね。

3.切手きってはろう貼ろう

きめられたところに切手きってをはろう。はがれないようにしっかりね。 決められたところに切手を貼ろう。はがれないようにしっかりね。

4.ポストに手紙てがみそう

あて切手きってをかくにんしたら、ポストに手紙てがみそう。あいてにとどくのがたのしみだね。 宛名と切手を確認したら、ポストに手紙を出そう。相手に届くのが楽しみだね。
つぎは「手紙てがみをとどけるひと
のばんだね!
次は「手紙を届ける人」の番だね!

手紙を届ける人(郵便屋さん)がすること手紙を届ける人(郵便屋さん)がすること

1. ポストからあつめよう ポストから集めよう

ポストから手紙てがみをとりしてあつめよう。 ポストから手紙を取り出して集めよう。

2. けをしよう 仕分けをしよう

じゅうしょやあてて、とどけるばしょごとに手紙てがみけよう。 住所や宛名を見て、届ける場所ごとに手紙を分けよう。

3. けしいんをおそう 消印を押そう

けしいんを切手きってに少しかさなるようにはろう。けしいんは「手紙てがみをうけつけました」といういみがあるよ。 消印を切手に少し重なるように貼ろう。消印は「手紙を受け付けました」という意味があるよ。 ほんもののけしいんはハンコのかたちをしているので、「けしいんをおす」というよ。 本物の消印はハンコの形をしているので、「消印を押す」というよ。

4. 手紙てがみをとどけよう 手紙を届けよう

手紙てがみのじゅんびができたらゆうびんはいたつにしゅっぱつ!あててだいじにとどけようね。 手紙の準備ができたら郵便配達に出発!宛名を見て大事に届けようね。
ぺんこあら
はがきをひとと、
とどけるひとこうたいしてみよう!
はがきを出す人と、
届ける人を交代してみよう!
みんなでなかよくあそぼうね!みんなで仲良く遊ぼうね!
ぽすじゃむ
すごいや!
ぼくたちとおなじゆうびんやさんだね!
ぼくたちと同じ郵便屋さんだね!
こっちもみてね!ゆうびんきょくキッズサイトのおすすめ

「ゆうびんきょくキッズサイト」は、手紙や郵便局のことを楽しく学習したり、郵便配達のごっこ遊びができるように作成した学習教材です。ぜひ、お子さまと一緒にご活用ください。

このページの先頭に戻る ホームにもどるホームに戻る

ゆうびんきょくキッズサイト利用規約保護者・教育者の皆さまへ