風景印

豊島郵便局

東京支社0000-00-00

  • 東京都
この風景印は2025年3月13日をもって廃止いたしました 豊島郵便局の風景印
廃止年月日
2025年3月13日
備考
※この風景印は2025年3月13日をもって廃止いたしました※ 【概要】
・意匠変更に伴い、風景入通信日付印の
 旧意匠を廃止します。
【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、
 郵便局窓口にお越しいただくか郵頼
 にてお申込みください。
・郵便局窓口での押印を希望される
 お客さまは、混雑緩和のため、事前に
 押印する台紙等をお手元にご準備の上、
 お越しください。
(郵便局窓口における押印可能時間は、
 平日9:00~19:00、土曜9:00~18:00、
 日曜・祝日9:00~17:00です。
【郵頼について】
・郵頼にて「引受消印」及び「記念押印」
 の両方をご希望される場合は、それぞれ
 別々の封筒でお申込みください。
 封筒の表面には「風景入日付印引受」
 または「風景入日付印記念」と朱書き
 してください。

~郵頼送付先~
 〒170-8799 
 東京都豊島区東池袋3-18-1
「豊島郵便局 風景入日付印 旧意匠」
 記念押印担当あて
※3/5(水)消印分まで受付けます。

【納入物について】
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先
 を明記した指示書を必ず同封してください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
【連絡先の記載】
・郵頼に関する確認のご連絡をさせていただく
 場合がございますので、お申込み封筒または
 押印指示書等にご連絡先のお電話番号を記載
 してください。
【注意事項】
・依頼内容等に不備があった場合などで確認の
 連絡が取れない場合には、押印せずにお返し
 いたします。
【その他】
・郵頼は余裕をもってお申込みください。
・多数の申込みが見込まれる為、返却に
 お時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が
 乱れる場合があります。
・お申込みの際、複数種類の郵頼を一つの
 往信封筒に入れるのは、ご遠慮いただいて
 おります。

郵便局情報

郵便局名
豊島郵便局
開設場所
〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1

※郵便局の営業時間や地図などは下記からご確認ください。

郵便局をさがす郵便局をさがす

風景印トップへ戻る