日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


日本郵便トップ > 平成16年ふるさと切手「北海道遺産II」の発行

注) このページの情報は、発売当時のものです。



ふるさと切手「北海道遺産II」の発行



北海道遺産II 霧多布湿原
北海道遺産II ワッカ原生花園
霧多布湿原
ワッカ原生花園

発行する郵便切手のデザイン等
 
・「 北海道遺産 II 」 について
 「北海道遺産Ⅱ」は、平成13(2001)年に第1回目選定分として選ばれた25件の中から、平成15(2003)年2月5日に発行した「アイヌ文様」「摩周湖」に続く第2弾として「霧多布湿原」と「ワッカ原生花園」を取り上げました。
 霧多布湿原は、北海道東部の浜中町にある国内で3番目に大きな湿原です。湿原の面積は3,168ヘクタールあり、中央部の803ヘクタールは大正11(1922)年に「霧多布湿原泥炭形成植物群落」として国の天然記念物に指定されています。また、平成5(1993)年には2,504ヘクタールが「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地」としてラムサール条約登録湿地になっており、多くの野鳥と草花を見ることができます。
 ワッカ原生花園は、北海道東部の網走国定公園にある国内最大の海岸草原で、オホーツク海とサロマ湖を隔てる幅200~700メートル、長さ約20km、面積は約700ヘクタールのさす砂州であり、300種を越える草花が確認されています。
 大正10(1921)年6月にこの地を訪れた文学者、おおまちけいげつ大町桂月は色とりどりに咲き誇る花と青空に舞う野鳥に心を奪われ、原生花園を横断する道を「龍宮街道」と名付けました。平成3(1991)年にはところ常呂町において植生環境の保全を目的に一般車両の乗り入れを規制し、原生花園を横断する町道24kmを散策路としました。
5月~10月までの間は観光馬車が運行しており、ゆっくりと馬車に揺られて季節の花を楽しむことができます。

  ・デザイン等について
 (1) 霧多布湿原
  霧多布湿原を背景にエゾカンゾウの花を描いています。
 (2) ワッカ原生花園
  上空から見たサロマ湖を背景に、龍宮街道、観光馬車及びエゾスカシユリを描いています。


名称
北海道遺産II
種類
80円郵便切手
意匠
霧多布湿原
ワッカ原生花園
発行日
平成16(2004)年2月5日(木)
印面寸法
縦33.0mm・横22.5mm
版式刷色
オフセット5色
デザイン
前橋 康博 (イラストレーター)

販売概要
(1)
販売場所
  北海道内の各郵便局等及び次の定例販売局
全国の中央郵便局
東京都、長野県及び新潟県内の全普通郵便局
八戸、弘前、釜石、北上、石巻、白石、大館、横手、酒田、米沢、郡山、いわき、会津若松、ひたちなか、土浦、下館、足利、高崎、大宮、越谷、川越西、所沢西、熊谷、木更津、佐倉、銚子、市川、柏、横浜港、平塚、座間、藤沢、横須賀、富士吉田、高岡、魚津、七尾、小松、敦賀、大垣、多治見、浜松西、沼津、千種、豊橋、岡崎、一宮、半田、春日井、四日市、大阪東、博多、博多南、久留米、飯塚、佐世保、八代、別府、鹿屋及び川内の各郵便局
シート構成 20枚(縦5枚・横4枚)
なお、1枚から販売します。
(2)
通信販売の申込方法
  東京中央郵便局において、通信販売を行います。
郵便振替による申込み
平成16(2004)年3月5日(金)までに、全国の普通郵便局及び特定郵便局全局に備付けの「切手注文専用振替用紙」でお申込みください。
郵便貯金の自動払込みによる申込み
特殊切手やふるさと切手を継続して購入御希望の方は、1回の申込みで継続して郵便切手の購入ができる郵便貯金の自動払込み制度を利用した通信販売サービスが便利です。全国の普通郵便局及び特定郵便局全局に備付けの「自動払込利用申込書」により平成16(2004)年1月20日(火)までにお申込みください。

郵頼による記念押印等の申込方法
所要の郵便切手代金(郵便為替の「普通為替」又は「定額小為替」によること。)を添え、次の要領で「記念押印」及び「引受消印」の各別にお申込みください。
(1)
記念押印
 
郵便切手を貼る位置、郵便切手の意匠及び押印箇所を指定した封筒若しくは台紙又はこれらに類するもので、材質が紙であるもの(1枚の大きさが23.5cm×12.0cm以内のもの)に返信用封筒(返送先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの)を添え、送付してください。
なお、申込封筒の表面左横には、「北海道遺産II記念」と朱書きしてください。
(2)
引受消印
 
郵便切手の意匠を指定の上、あて名を明記した定形郵便物の大きさの封筒又は私製はがきを送付してください。
なお、申込封筒の表面左横には、「北海道遺産II引受」と朱書きしてください。
(3)
申込先(郵頼指定局)
申込先 〒085-8799
釧路市幸町13-2
釧路中央郵便局 郵便課 初日印係
(4)
申込期限
 
平成16(2004)年1月26日(月)(当日消印有効)