日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


日本郵便トップ > 地方自治法施行60周年記念シリーズ 愛知県

ふるさと切手

「地方自治法施行60周年記念シリーズ 愛知県」の発行

郵便事業株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 鍋倉眞一)は、ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ 愛知県」を発行します。
この切手シリーズは、地方自治法施行60周年を記念し、順次発行される47都道府県ごとの図柄による記念貨幣の発行と連携して発行するもので、各県と調整の上、文化・自然・観光・歴史等をデザインの題材としています。
今回の切手は、愛知県との調整を踏まえ、最終的に切手のデザインとしてふさわしいものを決定しました。

発行する切手の内容

名称 地方自治法施行60周年記念シリーズ 愛知県
発行日 平成22(2010)年10月4日(月)
種類 80円郵便切手
切手

地方自治法施行60周年記念シリーズ 愛知県

シート構成・意匠

(1):金鯱とカキツバタと渥美半島
(2):コノハズク
(3):銀杏
(4):瀬戸焼
(5):四季桜
背景 :犬山城

  • (1)は千円記念貨幣を基にデザインしたものです。
  • 1シート5枚/※1枚から販売します。
写真提供・撮影 (2):愛知県
(3):家田 正和
(4):瀬戸市
(5):新海 良夫
背景:中尾 大介
印面寸法 (1):縦36.0mm×横30.0mm
(2)~(5):縦30.5mm×横25.0mm
小切れ
寸法
(1):縦39.0mm×横33.0mm
(2)~(5):縦33.5mm×横28.0mm
シート
寸法
縦175.0mm×横93.5mm
版式刷色 グラビア6色
発行枚数 1,000万枚(200万シート)
デザイン 丸山 智(切手デザイナー)
販売場所 全国の郵便局及び郵便事業株式会社支店等
(日本郵便株式会社Webサイト内「切手SHOP」のほか郵便振替による通信販売も行います。)(※1)
  • 1:切手SHOPへの掲載は9月下旬を予定しています。

発行する郵便切手等のデザイン

(1)金鯱とカキツバタと渥美半島
名古屋城天守閣の金鯱(雌)と愛知県の県花であるカキツバタを渥美半島(恋路ヶ浜)とともにデザインしています。

  • 名古屋城天守閣の金鯱
    名古屋城は、1610年に築城が開始され、天守閣に金鯱(雌雄一対)が飾られました。昭和20年に戦災で焼失しましたが、昭和34年に天守閣とともに金鯱も復元されました。
  • カキツバタ
    アヤメ科の多年草です。小堤西池のカキツバタ群落(愛知県刈谷市)は、日本三大カキツバタ自生地のひとつと言われ、国の天然記念物にも指定されています。
  • 渥美半島
    県の太平洋沿岸に伸びている半島で、半島先端に程近い恋路ヶ浜は約1Kmの美しい砂浜です。また、太平洋側の表浜海岸一帯は、環境省版レッドリスト(絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト)において「絶滅危惧」の種に揚げられているアカウミガメの産卵地となっています。

(2)コノハズク
アジアやアフリカ、ヨーロッパに分布するフクロウ科の渡り鳥で「声のブッポウソウ」の別名をもち、旧南設楽郡鳳来町(現新城市。平成17年10月合併)はその鳴き声の名所として有名です。
昭和40年、愛知県鳥獣審議会が県民投票により、愛知県の鳥に選定しました。

(3)銀杏
稲沢市祖父江町は銀杏の美しさで有名です。
樹齢100年を超える銀杏の大木が多数存在します。

(4)瀬戸焼
瀬戸焼は1,000年の歴史があり、明治以降はこうした染付作品が海外へ多く輸出されていきました。

(5)四季桜
四季桜は、春と秋の年2回花が咲く桜ですが、四季桜で有名な豊田市小原地区では秋の見ごろの時期には山の紅葉と重なって、見事なコラボレーションが楽しめます。

背景:犬山城
木曽川沿いの小高い山の上に建てられた「後堅固(うしろけんご)の城」で、中山道と木曽街道に通じ、木曽川による交易、政治、経済の要衝として、戦国時代の攻防の要となりました。

切手帳

記念貨幣入りハードカバー切手帳(地方自治法施行60周年記念シリーズ 愛知県)の販売も行ないます。
発売日等は別にお知らせします。

その他

郵便事業株式会社銀座支店において、通信販売を行います。
通信販売の詳細はこちら

インターネットでの通信販売では、5,000円以上のお買い上げで送料が無料になります。
インターネットによる通信販売はこちら

郵趣のための押印サービス

押印サービスの実施

押印には、台紙等に切手をちょう付して押印する「記念押印」と、実際に差し出される郵便物に切手をちょう付して押印する「引受消印」があります。

郵便局株式会社での押印

別紙2-1のとおりです。

郵便事業株式会社での押印

別紙2-2のとおりです。

郵頼による記念押印・引受消印のお申込方法

切手の発行ごとに、お申込郵便局及び郵便事業株式会社支店を指定させていただきます。所要の郵便切手代金(「普通為替」又は「定額小為替」によること。)を添え、郵便局及び支店別にお申込みください。
なお、本件では既に発行済みの郵便切手、郵便はがき等での受付は行いません。

記念押印
郵便切手を貼る位置、郵便切手の意匠(種類)及び押印箇所を指定した封筒、若しくは台紙又はこれらに類するもので、材質が紙であるもの(1枚の大きさが23.5cm×16.0cm以内のもの。ただし、切手シートのまま記念押印を希望される場合は、22.9cm×16.2cm以上33.2cm×24.0cm以内のものとしてください。)に返信用封筒(返信先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの。)を添え、送付してください。
なお、お申込封筒の表面横には、それぞれ次のとおり朱書きしてください。

郵便局株式会社・・・・・・ 「地方自治愛知県記念(名古屋中央郵便局)」
郵便事業株式会社・・・・ 「地方自治愛知県記念(名古屋支店)」

引受消印
郵便切手の意匠(種類)を指定の上、あて名を明記した定形郵便物の大きさの封筒又は私製葉書を送付してください。
なお、お申込み封筒の表面左横には、それぞれ次のとおり朱書きしてください。

郵便局株式会社・・・・・・ 「地方自治愛知県引受(名古屋中央郵便局)」
郵便事業株式会社・・・・ 「地方自治愛知県引受(名古屋支店)」

お申込先(郵頼指定局・支店)

会社別 申込先
郵便局株式会社
〒100-8994  東京都中央区八重洲1-5-3
東京中央郵便局気付 名古屋中央郵便局
「地方自治法愛知県(名古屋中央郵便局)」郵頼担当係
郵便事業株式会社
〒450-8799  愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
名古屋支店駅前分室
「地方自治法愛知県(名古屋支店)」郵頼担当係

お申込期限
平成22年9月24日(金)(当日消印有効)

【販売業者】

販売業者名   日本郵便株式会社
代表者氏名   髙橋 亨
住所   〒100-8798 東京都千代田区霞が関一丁目3番2号
受付窓口   お客様サービス相談センター
Tel:0120-2328-86
受付時間 平日8:00~22:00/土・日・休日9:00~22:00

【支払方法】

ゆうちょ銀行の「振替払込書」の払込みによってお支払いただきます。

【申込期限】

平成22年11月4日(木)まで。
なお、申込期限前であっても、販売状況によりご希望に添えない場合があります。

【商品の引渡し時期】

平成22年9月17日(金)までにお申込みの場合は、発行日から順次送付します。
平成22年9月18日(土)以降お申込みの場合は、入金の確認後、概ね3週間商品到着に時間がかかる場合があります。

【返品に関する特約】

お届けした切手に瑕疵があった場合は、到着後、上記連絡先までご連絡ください。
なお、切手の瑕疵以外での返品には応じかねます。

お問い合わせ先

  • 記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

切手関連サービス