郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の10件

草津郵便局
使用期間: 2018年07月15日(日)〜2018年12月24日(月)
図案
記念事項名称: 滋賀県大型観光キャンペーン
小型印
開設場所: 草津郵便局 窓口
開設時間: 9:00~17:00(土日祝は除く)
郵便局住所: 〒525-8799
滋賀県草津市西渋川1-3-38
意匠図案説明: 草津市公認マスコットキャラクター「たび丸」を使用。
備考: ・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
長浜郵便局
使用期間: 2018年07月15日(日)〜2018年12月24日(月)
図案
記念事項名称: 滋賀県大型観光キャンペーン
小型印
開設場所: 長浜郵便局 窓口・ゆうゆう窓口
開設時間: 9:00~19:00(土日祝は除く)
郵便局住所: 〒526-8799
滋賀県長浜市列見町11-9
意匠図案説明: 滋賀県大型観光キャンペーンのロゴマークと、滋賀県のご当地キャラ「三成くん」を使用。
備考: ・郵頼締切は7/12(木)必着。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
八日市郵便局
使用期間: 2018年07月15日(日)〜2018年12月24日(月)
図案
記念事項名称: 滋賀県大型観光キャンペーン
小型印
開設場所: 八日市郵便局 窓口
開設時間: 9:00~19:00(土日祝は除く)
郵便局住所: 〒527-8799
滋賀県東近江市野々宮町1-27
意匠図案説明: 滋賀県大型観光キャンペーンのロゴマークと、東近江市のご当地キャラ「ガオさん」を使用。
備考: ・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
水口郵便局
使用期間: 2018年07月15日(日)〜2018年12月24日(月)
図案
記念事項名称: 滋賀県大型観光キャンペーン
小型印
開設場所: 水口郵便局 窓口・ゆうゆう窓口
開設時間: 8:00~20:00(月~土)
9:00~16:00(日・祝)
郵便局住所: 〒528-8799
滋賀県甲賀市水口町水口5999-1
意匠図案説明: 滋賀県大型観光キャンペーンのロゴマークと、滋賀県のご当地キャラ「にんじゃえもん」を使用。
備考: ・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
近江日野郵便局
使用期間: 2018年07月15日(日)〜2018年12月24日(月)
図案
記念事項名称: 滋賀県大型観光キャンペーン
小型印
開設場所: 近江日野郵便局 窓口
開設時間: 9:00~17:00(土日祝は除く)
郵便局住所: 〒529-1699
滋賀県蒲生郡日野町松尾1丁目86番
意匠図案説明: 滋賀県大型観光キャンペーンのロゴマークと、滋賀県のご当地キャラ「がもにゃん」を使用。
備考: ・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
白浜郵便局
使用期間: 2018年06月03日(日)〜2018年07月16日(月)
図案
記念事項名称: 恋人の聖地 南紀白浜/三段壁 認定2周年記念
小型印
開設場所: 三段壁(和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52)
開設時間: 三段壁にあるポストに投函され「小型印押印希望」と明記されたものついて小型印を押印します。押印日については備考欄のとおりです。
郵便局住所: 〒649-2299
和歌山県西牟婁郡白浜町911-29
意匠図案説明: 恋人の聖地と白浜温泉をモチーフにデザイン。
図案作成者名: かわぐち せいこ
備考: 郵頼及び、郵便局窓口、三段壁での記念押印は行いません。
小型印での押印を希望される場合は、「小型印押印希望」と明記してください。
①通常はがき、定形郵便物及び一部の定形外郵便物が投函できます。
②平日・日曜・祝日の午後12時15分以降の投函については、翌日の日付が押印されます。
③平成30年6月2日(土)午後12時15分以降の投函から平成30年7月16日(月)午後12時15分投函分までの受付です。
吹田千里郵便局
使用期間: 2018年05月26日(土)〜2018年05月27日(日)
図案
記念事項名称: 第66回関西エスペラント大会
小型印
開設場所: 吹田市千里山コミュニティセンター
開設時間: 14:00~16:00
郵便局住所: 〒565-8799
大阪府吹田市津雲台7丁目2 D-101
意匠図案説明:  エスペラント連盟は「言語差別のない世界の実現を目指して、インターネットの世界共通語」エスペラント語の普及とそれを使って民族・国際交流活動を行っている団体で、第66回関西エスペラント大会記念として会場にて使用予定です。
 図案については、さまざまな壁を乗り越える大きく手を広げた「人」をデザインし、顔の部分にエスペラントのシンボル「緑の星」(五稜星)を配しました。
備考: ・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
平野郵便局
使用期間: 2018年05月02日(水)〜2018年05月06日(日)
図案
記念事項名称: 第41回ひらの春の切手展
小型印
開設場所: 平野郵便局コミュニティルーム
開設時間: 10:00~17:00
郵便局住所: 〒547-8799
大阪府大阪市平野区平野西3-1-5
意匠図案説明: 切手趣味週間の時期に第41回ひらの春の切手展開催にあたり、小型印中央に春のバードウィークの時期に合わせ平和の象徴、鳩と手紙をイメージしました。
図案作成者名: 中尾 トミ子
備考: ・郵頼は余裕を持ってお申込ください。4月30日到着分まで受付いたします。それ以降到着の分はお返しいたします。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに送付ください。
本宮郵便局
使用期間: 2018年04月11日(水)〜2018年12月31日(月)
図案
記念事項名称: 熊野本宮大社(御創建2050年)
小型印
開設場所: 熊野本宮大社境内
開設時間: 熊野本宮大社境内にあるポストに投函され「小型印押印希望」と明記されたものついて小型印を押印します。押印日については備考欄のとおりです。
郵便局住所: 〒647-1799
和歌山県田辺市本宮町本宮252-1
意匠図案説明: 熊野本宮大社境内にあるポストにちなみ八咫烏マークを描く。
備考: 郵頼及び、郵便局窓口、熊野本宮大社での記念押印は行いません。
小型印での押印を希望される場合は、「小型印押印希望」と明記してください。
①通常はがき、定形郵便物及び一部の定形外郵便物が投函できます。
②平日は午前9時30分以降、日曜・祝日の9時以降の投函については、翌日の日付が押印されます。
③2018年4月10日(火) 午前9時30分以降の投函から2018年12月31日(月)午前9時30分投函分までの受付です。
※年賀状は対象外となります。
甲子園郵便局
使用期間: 2018年03月23日(金)〜2018年04月04日(水)
図案
記念事項名称: 第90回記念 選抜高等学校野球大会
小型印
開設場所: 甲子園郵便局
開設時間: 窓口(平日)9:00~17:00(土日祝は除く)
(開幕日と決勝戦日のみ、土日午前中(9:00~12:00)も押印に限り受付します。)
大会は雨天順延があります。
郵便局住所: 〒663-8176
兵庫県西宮市甲子園六番町15-16
備考: ・大会は雨天順延があります。
・郵頼は余裕を持ってお申込みください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付してください。
・土日祝は閉局(開幕日、決勝戦を除く)により押印を行いません。

前の10件19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印