郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の10件

奈良中央郵便局
使用期間: 2017年10月28日(土)〜2017年11月13日(月)
図案
記念事項名称: 第69回 正倉院展
小型印
開設場所: 奈良中央郵便局
臨時出張所(奈良国立博物館)
開設時間: 奈良中央郵便局(9:00~19:00)
土曜日(9:00~17:00)
日曜日・祝日(9:00~12:30)
臨時出張所(月~木 9:00~18:00)
     (金土日祝 9:00~19:00)
郵便局住所: 〒630-8799
奈良県奈良市大宮町5丁目3番3号
意匠図案説明: 正倉院と「羊木臈纈屏風(ひつじきろうけちのびょうぶ)」(ろうけつ染めの屏風)より羊部分を抜粋
備考: ・郵頼は日数に余裕を持ってお申込ください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに送付ください。
大阪西郵便局
使用期間: 2017年10月07日(土)〜2017年10月08日(日)
図案
記念事項名称: 大阪 秋の切手展2017in京セラドーム大阪
小型印
開設場所: 臨時出張所
ゆうゆう窓口
開設時間: 臨時出張所:両日10:00~16:00
ゆうゆう窓口:両日10:00~16:00
郵便局住所: 〒550-8799
大阪府大阪市西区江之子島2-1-3
備考: ・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに送付ください。
大阪中央郵便局
使用期間: 2017年10月02日(月)〜2017年10月02日(月)
図案
記念事項名称: 民営会社発足10周年記念
小型印
開設場所: 大阪中央郵便局
開設時間: 9:00~19:00
郵便局住所: 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル・地下1階
備考: ・郵頼の締切は9月29日(金)(必着)まで受け付け致します。
・郵頼は余裕をもってお申込みください。
・お申込み封筒の表面に「民営記念押印」または「民営引受消印」と朱書きしてください。
・「記念押印」は返信用封筒(返送先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの)を忘れずに同封してください。
・「引受消印」は速達以外の特殊取扱は受け付けできません。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
押印内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返し致します。

今年10月1日に10周年を迎え、当局では、
10月2日にガラガラ抽選会、ぽすくまも登場、年賀はがき予約の方にはプレゼントもお渡し致します。多くの皆様方のご来局お待ちしております。なお、イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
新大阪郵便局
使用期間: 2017年09月01日(金)〜2018年02月28日(水)
図案
記念事項名称: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
小型印
開設場所: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター ふくろう便TM(Owl PostTM)
開設時間: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内ふくろう便(ポスト)で投函すると、小型印が押印されます。
郵便局住所: 〒539-8799
大阪府大阪市此花区島屋4-1-18
備考: 郵頼および、郵便局窓口・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの記念押印は行いません。
特設ポストについて
①通常はがきと定型郵便物しか入りません。
②17時以降の投函については、翌日の日付が押印されます。
③2017年8月31日(木)17時以降の投函から2018年2月28日(水)17時投函分までの受付です。
※年賀状は対象外となります。

HARRY POTTER, characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights © JKR.
(s14)
(R) Universal Studios. CR14-2360
和歌山南郵便局
使用期間: 2017年08月12日(土)〜2017年08月20日(日)
図案
記念事項名称: Surprise Trip Letter 2017
小型印
開設場所: ポルトヨーロッパ
(〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1527 和歌山マリーナシティ内)
開設時間: 10:00~17:00
次の臨時出張所開設日のみの取扱となります。
【臨時出張所】
平成29年8月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)の4日間、ポルトヨーロッパに臨時出張所の開設します。
郵便局住所: 〒641-8799
和歌山県和歌山市和歌川町5-16
備考: 〒641-8799
和歌山県和歌山市和歌川町5-16
和歌山南郵便局「Surprise Trip Letter 2017」記念押印担当あて
・和歌山南郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスをご希望のお客様は、会場にお越しいただくか郵頼にてお申し込みください。
・8月12日(土)日付の日付印は8月9日(水)到着分まで対応します。
・郵頼は余裕を持ってお申し込みください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先を必ずご明記ください。
 ・返却が必要な場合は、返信用封筒等を忘れずに同封してください。
甲子園郵便局
使用期間: 2017年08月07日(月)〜2017年08月21日(月)
図案
記念事項名称: 第99回 全国高等学校野球選手権大会
小型印
開設場所: 甲子園郵便局
開設時間: 窓口(平日)9:00~17:00(土日祝は除く)
(開幕日及び決勝戦のみ、土日午前中(9:00~12:00)も押印に限り受付します。)
大会は雨天順延があります。
郵便局住所: 〒663-8176
兵庫県西宮市甲子園六番町15-16
備考: ・大会は雨天順延があります。
・郵頼は余裕をもってお申込みください。
・依頼封筒の表面に押印希望日を記載ください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付ください。
・土日祝は閉局(開幕日、決勝戦を除く)により押印を行いません。
西宮東郵便局
使用期間: 2017年08月07日(月)〜2017年08月21日(月)
図案
記念事項名称: 第99回 全国高等学校野球選手権大会
小型印
開設場所: 西宮東郵便局
(開幕日と決勝戦日のみ、甲子園郵便局でも応援できます。9:00~12:00)
開設時間: 窓口(平日)9:00~19:00
  (土曜日)9:00~15:00
  (日曜・祝日は除く)
ゆうゆう窓口8:00~21:00
大会は雨天順延があります。
郵便局住所: 〒663-8799
兵庫県西宮市甲子園春風町5-1
備考: ・大会は雨天順延があります。
・郵頼は余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒、切手等を忘れずに送付してください。
神戸中央郵便局
使用期間: 2017年07月26日(水)〜2017年07月28日(金)
図案
記念事項名称: 切手にまつわるetc・・・切手デザイナー星山理佳展
小型印
開設場所: ①神戸中央郵便局 1階 特設窓口
②神戸中央郵便局 1階 郵便窓口 
開設時間: ①神戸中央郵便局 1階 特設窓口 9:00~15:00
②神戸中央郵便局 1階 郵便窓口 15:00~20:00
郵便局住所: 〒650-8799
兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
意匠図案説明: 星山理佳がデザインした「2017年用お年玉切手シート」のおんどりを風見鶏に見立てました。
図案作成者名: 切手デザイナー 星山理佳
備考: 【郵頼送付先等】
〒650-8799
兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
神戸中央郵便局 星山理佳切手展 記念押印担当あて

・押印希望日の3日前必着分まで対応します。
・郵頼は余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話番号先を必ずご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
※郵便葉書の料金は、6月1日から62円に改定されていますのでご注意ください。
大阪中央郵便局
使用期間: 2017年07月24日(月)〜2017年07月25日(火)
図案
記念事項名称: 天神祭
小型印
開設場所: 天神祭記念押印特設ブース
(〒530-0041大阪市北区天神橋2-4-8 大阪天神橋郵便局内)
開設時間: 10:00~17:00
郵便局住所: 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル地下1階
備考: 【郵頼送付先】
〒530-0001
 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル地下1階
 大阪中央郵便局 「天神祭 記念押印係」あて
・お申込み封筒の表面に「大阪中央局」と朱書きしてください。
・「小型印による記念押印」に限り、「小型印等による引受消印」はいたしません。
・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスをご希望のお客様は、天神祭記念押印特設ブースにお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。
・郵頼の締切は7月19日(水)(必着)
・郵頼による押印は7月24日(月)付のみとなります。

・返信用封筒(返送先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの)を忘れずに同封してください。
※速達以外の特殊取扱は承りません。
・押印の指示内容、お客様に日中の電話連絡先をご明記ください。
押印内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返し致します。
大阪天神橋郵便局
使用期間: 2017年07月24日(月)〜2017年07月25日(火)
図案
記念事項名称: 天神祭
小型印
開設場所: 天神祭記念押印特設ブース(〒530-0041大阪市北区天神橋2-4-8 大阪天神橋郵便局内)
開設時間: 10:00~17:00
郵便局住所: 〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2-4-8
備考: 【郵頼送付先】
〒530-0001
 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル地下1階
 大阪中央郵便局 「天神祭 記念押印係」あて
・お申込み封筒の表面に「天神橋局」と朱書きしてください。
・「小型印による記念押印」に限り、「小型印等による引受消印」はいたしません。
・郵便局窓口での押印は行いません。
・押印サービスをご希望のお客様は、天神祭記念押印特設ブースにお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。
・郵頼の締切は7月19日(水)(必着)
・郵頼による押印は7月24日(月)付のみとなります。

・返信用封筒(返送先を明記し、必要な郵便切手を貼り付けたもの)を忘れずに同封してください。
※速達以外の特殊取扱は承りません。
・押印の指示内容、お客様に日中の電話連絡先をご明記ください。
押印内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返し致します。

前の10件21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印