郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件

豊島郵便局
使用期間: 2025年05月06日(火)〜2025年05月06日(火)
図案
記念事項名称: 母の日のおたより
小型印
開設場所: 切手の博物館1階 エントランス
(〒171-0031 東京都豊島区目白1-4-23)
開設時間: 10:30~13:00、14:00~17:00
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、
 臨時出張所、または、郵便局特設窓口に
 お越しいただくか、郵頼にてお申込み
 ください。
【臨時出張所、または、郵便局特設窓口での
 押印を希望されるお客さまについて】
・混雑緩和のため、事前に押印する台紙等を
 お手元にご準備の上、お越しください。
~郵便局特設窓口~
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局 特設窓口
開設時間10:30~13:00、14:00~17:00
【郵頼について】
~郵頼送付先~
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局
「母の日のおたより」
記念押印担当あて
※2025/4/21(月)到着分まで受付いたします。
・「引受消印」及び「記念押印」の両方を
 ご希望される場合は、それぞれ別々の封筒で
 お申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封
 してください。
※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく
 場合がございます。
・返却先が海外で航空便の場合は、Air mailの
 記載をお願いします。
【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込み
 いただきました郵頼については、押印せずに
 返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の
 連絡が取れない場合には、押印せずにお返し
 いたします。
【その他】
・多数の申込みが見込まれる為、返却に
 お時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が
 乱れる場合があります。
・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの
 往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください
豊島郵便局
使用期間: 2025年05月03日(土)〜2025年05月03日(土)
図案
記念事項名称: 切手フェスタ2025
小型印
開設場所: 切手の博物館3階 スペース1・2
(〒171-0031 東京都豊島区目白1-4-23)
開設時間: 10:30~13:00、14:00~17:00
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、
 臨時出張所、または、郵便局特設窓口に
 お越しいただくか、郵頼にてお申込み
 ください。
【臨時出張所、または、郵便局特設窓口での
 押印を希望されるお客さまについて】
・混雑緩和のため、事前に押印する台紙等を
 お手元にご準備の上、お越しください。
~郵便局特設窓口~
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局 特設窓口
開設時間10:30~13:00、14:00~17:00
【郵頼について】
~郵頼送付先~
〒170-8799 
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局
「切手フェスタ2025」
記念押印担当あて
※2025/4/25(金)到着分まで受付いたします。
・「引受消印」及び「記念押印」の両方を
 ご希望される場合は、それぞれ別々の封筒で
 お申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封
 してください。
※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく
 場合がございます。
・返却先が海外で航空便の場合は、Air mailの
 記載をお願いします。
【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込み
 いただきました郵頼については、押印せずに
 返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の
 連絡が取れない場合には、押印せずにお返し
 いたします。
【その他】
・多数の申込みが見込まれる為、返却に
 お時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が
 乱れる場合があります。
・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの
 往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください。
旭川東郵便局
使用期間: 2025年04月26日(土)〜2026年04月07日(火)
図案
記念事項名称: 旭山動物園
小型印
開設場所: 旭山動物園内 ご当地ポスト(ペンギン)
開設時間: ①2025年4月26日(土)~2025年11月3日(月・祝)
② 2026年1月7日(水)~2026年4月7日(火)
※開園時間等は旭山動物園のホームページ等でご確認ください。
郵便局住所: 〒078-8799
北海道旭川市東旭川町共栄98‐4
意匠図案説明: 2025年の旭山動物園ポスターの題材となっている動物を配す。
備考: ・旭川東郵便局への郵頼及び旭山動物園内ポスト(ご当地ポスト(ペンギン))に投函いただいた郵便物に押印します。
・旭川東郵便局の窓口での押印対応は行いませんのでご了承ください。
・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等を明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先に郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が記載された用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまで使用開始日の2025年4月26日(土)の日付で押印ご希望のお客さまは、2025年4月21日(月)までに必着するよう郵送してください。

【郵頼送付先】
〒078-8799
北海道旭川市東旭川町共栄98‐4
旭川東郵便局
小型印「2025年 旭山動物園」担当 宛
上風連郵便局
使用期間: 2025年04月21日(月)〜2026年04月20日(月)
図案
記念事項名称: 殖民軌道・簡易軌道 誕生100年
小型印
開設場所: 上風連郵便局 郵便窓口
開設時間: 2025年4月21日(月)~2026年4月20日(月)
郵便窓口 平日 9:00~17:00
郵便局住所: 〒086-0131
北海道北海道野付郡別海町上風連174-5
意匠図案説明: 旧別海村営簡易軌道風蓮線のディーゼル機関車・牛乳運搬車を配す。
図案作成者名: 石川 孝織
備考: ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等を明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先宛てに郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が記載された用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまで使用開始日の2025年4月21日(月)の日付で押印ご希望のお客さまは、2025年4月18日(金)までに必着するよう郵送してください。

【郵頼送付先】
〒086-0131
北海道野付郡別海町上風連174-5
上風連郵便局
(小型印「殖民軌道・簡易軌道 誕生100年」担当)宛
別海郵便局
使用期間: 2025年04月21日(月)〜2026年04月20日(月)
図案
記念事項名称: 殖民軌道・簡易軌道 誕生100年
小型印
開設場所: 別海郵便局 郵便窓口
開設時間: 2025年4月21日(月)~2026年4月20日(月)
郵便窓口 平日 9:00~17:00
郵便局住所: 〒086-0299
北海道野付郡別海町別海旭町25-1
意匠図案説明: 旧別海村営簡易軌道風蓮線の自走客車を配す。
図案作成者名: 石川 孝織
備考: ・郵頼をお申込みされるお客さまは、お客さまの氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等を明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先宛てに郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が記載された用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれるため、返信にお時間がかかる可能性があります。
・郵頼をお申込みされるお客さまで使用開始日の2025年4月21日(月)の日付で押印ご希望のお客さまは、2025年4月18日(金)までに必着するよう郵送してください。

【郵頼送付先】
〒086-0299
北海道野付郡別海町別海旭町25-1
別海郵便局
(小型印「殖民軌道・簡易軌道 誕生100年」担当)宛
大阪港郵便局
使用期間: 2025年04月21日(月)〜2026年03月31日(火)
図案
記念事項名称: 港区制100周年
小型印
開設場所: 大阪港郵便局
開設時間: 大阪港郵便局窓口営業時間
郵便局住所: 〒552-8799
大阪府大阪市港区市岡1ー5ー33
意匠図案説明: 大阪市港区のキャラクター「みなりん」が浮き輪から顔を出しているデザインは、2025年4月に港区制100周年を迎えることを記念して描かれたものです。浮き輪は、港区にゆかりのある港や海、そして「つながりの輪」を現しています。
図案作成者名: 港区役所
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申し込みください。
・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。

【郵頼送付先】
〒552-8799
大阪府大阪市港区市岡1ー5ー33
大阪港郵便局 「小型印押印担当」あて
※使用開始日(4/21(月))の郵頼による押印は2025年4月16日(水)到着分まで受付いたします。

【郵頼について】
・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申し込みください。
・押印の指示内容、お客さまの日中に繋がる電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を必ず同封してください。
※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。

【注意事項】
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。

【その他】
・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・なお、多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。
・細心の注意を払って押印対応しておりますが、手押し印のため、印影に汚れや擦れ、ずれ等が生じる場合がございます。
その場合、再押印や補償はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
浅草郵便局
使用期間: 2025年04月13日(日)〜2025年04月13日(日)
図案
記念事項名称: 世界切手まつり STAMP-SHOW2025
小型印
開設場所: 東京都立産業貿易センター台東館6・7階
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
開設時間: 10:00~16:00
詳細は、「STAMP-SHOW2025」のHPを
ご確認ください。
https://yushu.or.jp/event/s_show2025/index.html
郵便局住所: 〒111-8799
東京都台東区西浅草1-1-1
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、
 臨時出張所にお越しいただくか、
 郵頼にてお申込みください。
【臨時出張所での押印を希望される
 お客さまについて】
・混雑緩和のため、事前に押印する台紙等を
 お手元にご準備の上、お越しください。
※4/13(日)については、郵便窓口非営業日の
 ため、郵便窓口(ゆうゆう窓口含む)での押印は、
 実施しません。
【郵頼について】
~郵頼送付先~
〒111-8799 
東京都台東区西浅草1-1-1
浅草郵便局
「世界切手まつり STAMP-SHOW2025 4/13(日)分」
記念押印担当あて
※2025/4/7(月) 到着分まで受付いたします。
・「引受消印」及び「記念押印」の両方を
 ご希望される場合は、それぞれ別々の封筒で
 お申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封
 してください。
※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく
 場合がございます。
・返却先が海外で航空便の場合は、Air mailの
 記載をお願いします。
【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込み
 いただきました郵頼については、押印せずに
 返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の
 連絡が取れない場合には、押印せずにお返し
 いたします。
【その他】
・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間
 がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が
 乱れる場合があります。
・押印指示書ならびに往信に使われた封筒は、
 返却致しません。
・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの
 往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください。
EXPO2025 WEST郵便局
使用期間: 2025年04月13日(日)〜2025年10月13日(月)
図案
記念事項名称: 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)記念
小型印
開設場所: 〒554-8089
大阪府大阪市此花区夢洲中一丁目地先
開設時間: EXPO2025 WEST郵便局窓口営業時間
郵便局住所: 〒554-8089
大阪府大阪市此花区夢洲中一丁目地先
意匠図案説明: 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」と郵便局のキャラクター「ぽすくま」をデザインしています。
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申し込みください。
・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。

【郵頼送付先】
〒554-8799
大阪府大阪市此花区春日出北2ー1ー9
此花郵便局 「EXPO2025 WEST郵便局記念押印担当」あて
※必ず「WEST」「EAST」どちらの押印希望かわかるように明記してください。
※郵頼による押印は以下の期日まで受付いたします。
・使用開始日(4/13(日)):2025/4/7(月)到着分まで
・廃止日(10/13(月)):2025/10/6(月)到着分まで
・その他:押印希望日の7日前到着分まで

【郵頼について】
・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒で
お申し込みください。
・「EXPO2025 WEST郵便局」「EXPO2025 EAST郵便局」両局の押印を希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申し込みください。
・押印の指示内容、お客さまの日中に繋がる電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を必ず同封してください。
※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。

【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。

【その他】
・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・なお、多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。
・細心の注意を払って押印対応しておりますが、手押し印のため、印影に汚れや擦れ、
ずれ等が生じる場合がございます。
その場合、再押印や補償はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
EXPO2025 EAST郵便局
使用期間: 2025年04月13日(日)〜2025年10月13日(月)
図案
記念事項名称: 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)記念
小型印
開設場所: 〒554-8089
大阪府大阪市此花区夢洲中一丁目地先
開設時間: EXPO2025 EAST郵便局窓口営業時間
郵便局住所: 〒554-8089
大阪府大阪市此花区夢洲中一丁目地先
意匠図案説明: 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」と「郵便ポスト」をデザインしています。
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申し込みください。
・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。

【郵頼送付先】
〒554-8799
大阪府大阪市此花区春日出北2ー1ー9
此花郵便局 「EXPO2025 EAST郵便局記念押印担当」あて
※必ず「WEST」「EAST」どちらの押印希望かわかるように明記してください。
※郵頼による押印は以下の期日まで受付いたします。
・使用開始日(4/13(日)):2025/4/7(月)到着分まで
・廃止日(10/13(月)):2025/10/6(月)到着分まで
・その他:押印希望日の7日前到着分まで

【郵頼について】
・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒で
お申し込みください。
・「EXPO2025 WEST郵便局」「EXPO2025 EAST郵便局」両局の押印を希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申し込みください。
・押印の指示内容、お客さまの日中に繋がる電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を必ず同封してください。
※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。

【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込みいただきました郵頼については、押印せずに返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。

【その他】
・郵頼は余裕を持ってお申込ください。
・なお、多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。
・細心の注意を払って押印対応しておりますが、手押し印のため、印影に汚れや擦れ、
ずれ等が生じる場合がございます。
その場合、再押印や補償はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
浅草郵便局
使用期間: 2025年04月12日(土)〜2025年04月12日(土)
図案
記念事項名称: 世界切手まつり STAMP-SHOW2025
小型印
開設場所: 東京都立産業貿易センター台東館6・7階
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
開設時間: 10:00~17:00
詳細は、「STAMP-SHOW2025」のHPを
ご確認ください。
https://yushu.or.jp/event/s_show2025/index.html
郵便局住所: 〒111-8799
東京都台東区西浅草1-1-1
備考: 【押印サービス申込方法について】
・押印サービスをご希望のお客さまは、
 臨時出張所、または、郵便局窓口にお越し
 いただくか、郵頼にてお申込みください。
【臨時出張所、または、郵便局窓口での押印を
 希望されるお客さまについて】
・混雑緩和のため、事前に押印する台紙等を
 お手元にご準備の上、お越しください。
~郵便局窓口~
〒111-8799 
東京都台東区西浅草1-1-1
浅草郵便局 窓口
4/12(土) 10:00~15:00
【郵頼について】
~郵頼送付先~
〒111-8799
東京都台東区西浅草1-1-1
浅草郵便局
「世界切手まつり STAMP-SHOW2025 4/12(土)分」
記念押印担当あて
※2025/4/7(月) 到着分まで受付いたします。
・「引受消印」及び「記念押印」の両方を
 ご希望される場合は、それぞれ別々の封筒で
 お申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を
 明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封
 してください。
※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく
 場合がございます。
・返却先が海外で航空便の場合は、Air mailの
 記載をお願いします。
【注意事項】
・イベントが中止となった場合、お申し込み
 いただきました郵頼については、押印せずに
 返送させていただきます。
・依頼内容に不備があった場合などで、確認の
 連絡が取れない場合には、押印せずにお返し
 いたします。
【その他】
・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間
 がかかる場合があります。
・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が
 乱れる場合があります。
・押印指示書ならびに往信に使われた封筒は、
 返却致しません。
・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの
 往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印