条件を指定して表示 | |
キーワード検索 |
小型印
前の10件438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 次の10件
柏 | ||
使用期間: | 2008年10月03日(金)〜2008年10月05日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 第13回千葉切手展 | ![]() |
開設場所: | アミュゼ柏 1階プラザ 〒277-0005 柏市柏6-2-22 |
|
開設時間: | 10:00~16:00(5日は15:00まで) | |
郵便局住所: | 〒277-8799 千葉県柏市東上町6-29 |
名古屋支店 | ||
使用期間: | 2008年10月01日(水)〜2008年10月01日(水) | 図案 |
記念事項名称: | ふるさと便り | |
開設場所: | 名古屋支店 | |
開設時間: | 9:00~19:00 | |
郵便局住所: | 〒450-8799 愛知県名古屋市西区天神山町4-5 |
|
備考: | 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1名古屋支店名古屋駅前分室でも同じものを使用(表記は名古屋支店のみ) 10月27日も同様に使用。 |
名古屋中央郵便局 | ||
使用期間: | 2008年10月01日(水)〜2008年10月01日(水) | 図案 |
記念事項名称: | ふるさと便り | |
開設場所: | 名古屋中央郵便局 | |
開設時間: | 9:00~19:00 | |
郵便局住所: | 〒450-8799 愛知県名古屋市西区天神山町4-5 |
|
備考: | 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1名古屋中央郵便局名古屋駅分室も同じものを使用しています。(表記は名古屋中央郵便局のみ) 10月27日も同様に使用。 |
郡山支店 | ||
使用期間: | 2008年09月29日(月)〜2008年10月12日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 秋の楽しい切手展 | |
開設場所: | ゆうゆう窓口 | |
開設時間: | 平日:9:00~19:00 土曜日:9:00~17:00 日曜日:9:00~12:30 |
|
郵便局住所: | 〒963-8799 福島県郡山市朝日2-246 |
|
意匠図案説明: | こおろぎと郵便はがき、郵便ポストを配す | |
備考: | 臨時出張所はありません |
郡山郵便局 | ||
使用期間: | 2008年09月29日(月)〜2008年10月12日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 秋の楽しい切手展 | |
開設場所: | 郵便局窓口 | |
開設時間: | 平日:9:00~19:00 土曜日:9:00~17:00 日曜日:9:00~17:00 |
|
郵便局住所: | 〒963-8799 福島県郡山市朝日2-246 |
|
意匠図案説明: | こおろぎと郵便はがき、郵便ポストを配す | |
備考: | 臨時出張所はありません |
豊島支店 | ||
使用期間: | 2008年09月28日(日)〜2008年09月28日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 空の切手展・AEROPEX08 | |
開設場所: | 切手博物館3階 スペース1・2 〔171-0031 豊島区目白1-4-23〕 |
|
開設時間: | 10:30~17:00 〔12:00~13:00はお休み〕 |
|
郵便局住所: | 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 |
豊島支店 | ||
使用期間: | 2008年09月27日(土)〜2008年09月27日(土) | 図案 |
記念事項名称: | 空の切手展・AEROPEX08 | |
開設場所: | 切手博物館3階 スペース1・2 〔171-0031 豊島区目白1-4-23〕 |
|
開設時間: | 10:30~17:00 〔12:00~13:00はお休み〕 |
|
郵便局住所: | 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 |
鹿児島東郵便局 | ||
使用期間: | 2008年09月27日(土)〜2008年09月28日(日) | 図案 |
記念事項名称: | スタンプショウかごしま2008 | ![]() |
開設場所: | KKRかごしま敬天閣 | |
開設時間: | 27日 10:00~17:00 28日 9:00~16:00 |
|
郵便局住所: | 〒892-8799 鹿児島県鹿児島市山下町3-3 |
豊島支店 | ||
使用期間: | 2008年09月26日(金)〜2008年09月26日(金) | 図案 |
記念事項名称: | 空の切手展・AEROPEX08 | |
開設場所: | 切手博物館3階 スペース1・2 〔171-0031 豊島区目白1-4-23〕 |
|
開設時間: | 10:30~17:00 〔12:00~13:00はお休み〕 |
|
郵便局住所: | 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 |
高知東支店 | ||
使用期間: | 2008年09月26日(金)〜2008年11月24日(月) | 図案 |
記念事項名称: | 岡豊城跡国指定史跡記念 | |
開設場所: | 高知東支店または、高知東支店が高知県歴史民俗資料館において開設する臨時出張所 | |
開設時間: | ― | |
郵便局住所: | 〒781-8799 高知県高知市介良乙952―1 |
|
意匠図案説明: | 長宗我部氏居城跡である岡豊城跡の「国史跡」指定を記念して、長宗我部元親の初陣の姿をキャラクター化したものを配している。 |
前の10件438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 次の10件
条件を指定して表示 | |
キーワード検索 |
関連情報・サービス
![]() |
風景印 |
![]() |
小型印 |