条件を指定して表示 | |
キーワード検索 |
小型印
前の10件575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 次の10件
牟礼郵便局 | ||
使用期間: | 2005年09月30日(金)〜2005年09月30日(金) | 図案 |
記念事項名称: | さようなら牟礼村 | ![]() |
開設場所: | 牟礼郵便局 | |
開設時間: | 窓口開設時間 | |
郵便局住所: | 〒389-1299 長野県上水内郡牟礼村牟礼2792 |
嘉手納郵便局 | ||
使用期間: | 2005年09月30日(金)〜2005年10月02日(日) | |
記念事項名称: | 嘉手納町野國總官甘藷伝来400年祭 | |
開設場所: | 嘉手納郵便局(9/30) 嘉手納町海浜公園体育館(10/1・10/2) |
|
開設時間: | 9:00~18:00 | |
郵便局住所: | 〒904-0299 沖縄県嘉手納町字嘉手納312 |
|
図案作成者名: | 金城 暎芳 |
音更大通 | ||
使用期間: | 2005年09月28日(水)〜2005年10月02日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 2005年FIA世界ラリー選手権 | ![]() |
開設場所: | - | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒080-0101 北海道河東郡音更町大通8-4 |
|
意匠図案説明: | 「ラリージャパン2005」で使用するラリー車用のプレートの形を型どり、「ラリー車」とRALLYJAPANのロゴを配す。 | |
備考: | 「2005年FIA世界ラリー選手権」の正式開催は9月30日からですが、開催前から前夜祭や練習走行があるため、使用開始は9月28日からとします。 |
帯広 | ||
使用期間: | 2005年09月28日(水)〜2005年10月02日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 2005年FIA世界ラリー選手権 | ![]() |
開設場所: | - | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒080-8799 北海道帯広市西3条南8丁目10 |
|
意匠図案説明: | 「ラリージャパン2005」で使用するラリー車用のプレートの形を型どり、「ラリー車」とRALLYJAPANのロゴを配す。 | |
備考: | 「2005年FIA世界ラリー選手権」の正式開催は9月30日からですが、開催前から前夜祭や練習走行があるため、使用開始は9月28日からとします。 |
新得 | ||
使用期間: | 2005年09月28日(水)〜2005年10月02日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 2005年FIA世界ラリー選手権 | ![]() |
開設場所: | - | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒081-8799 北海道上川郡新得町一条南1-16 |
|
意匠図案説明: | 「ラリージャパン2005」で使用するラリー車用のプレートの形を型どり、「ラリー車」とRALLYJAPANのロゴを配す。 | |
備考: | 「2005年FIA世界ラリー選手権」の正式開催は9月30日からですが、開催前から前夜祭や練習走行があるため、使用開始は9月28日からとします。 |
札内 | ||
使用期間: | 2005年09月28日(水)〜2005年10月02日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 2005年FIA世界ラリー選手権 | ![]() |
開設場所: | - | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒089-0599 北海道中川郡幕別町札内青葉町311 |
|
意匠図案説明: | 「ラリージャパン2005」で使用するラリー車用のプレートの形を型どり、「ラリー車」とRALLYJAPANのロゴを配す。 | |
備考: | 「2005年FIA世界ラリー選手権」の正式開催は9月30日からですが、開催前から前夜祭や練習走行があるため、使用開始は9月28日からとします。 |
川西 | ||
使用期間: | 2005年09月28日(水)〜2005年10月02日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 2005年FIA世界ラリー選手権 | ![]() |
開設場所: | - | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒089-1199 北海道帯広市川西町基線55番地 |
|
意匠図案説明: | 「ラリージャパン2005」で使用するラリー車用のプレートの形を型どり、「ラリー車」とRALLYJAPANのロゴを配す。 | |
備考: | 「2005年FIA世界ラリー選手権」の正式開催は9月30日からですが、開催前から前夜祭や練習走行があるため、使用開始は9月28日からとします。 |
本別 | ||
使用期間: | 2005年09月28日(水)〜2005年10月02日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 2005年FIA世界ラリー選手権 | ![]() |
開設場所: | - | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒089-3399 北海道中川郡本別町南2-4-2 |
|
意匠図案説明: | 「ラリージャパン2005」で使用するラリー車用のプレートの形を型どり、「ラリー車」とRALLYJAPANのロゴを配す。 | |
備考: | 「2005年FIA世界ラリー選手権」の正式開催は9月30日からですが、開催前から前夜祭や練習走行があるため、使用開始は9月28日からとします。 |
足寄 | ||
使用期間: | 2005年09月28日(水)〜2005年10月02日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 2005年FIA世界ラリー選手権 | ![]() |
開設場所: | - | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒089-3799 北海道足寄郡足寄町北1条4丁目43-2 |
|
意匠図案説明: | 「ラリージャパン2005」で使用するラリー車用のプレートの形を型どり、「ラリー車」とRALLYJAPANのロゴを配す。 | |
備考: | 「2005年FIA世界ラリー選手権」の正式開催は9月30日からですが、開催前から前夜祭や練習走行があるため、使用開始は9月28日からとします。 |
陸別 | ||
使用期間: | 2005年09月28日(水)〜2005年10月02日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 2005年FIA世界ラリー選手権 | ![]() |
開設場所: | - | |
開設時間: | - | |
郵便局住所: | 〒089-4399 北海道足寄郡陸別町字陸別原野分線5-3 |
|
意匠図案説明: | 「ラリージャパン2005」で使用するラリー車用のプレートの形を型どり、「ラリー車」とRALLYJAPANのロゴを配す。 | |
備考: | 「2005年FIA世界ラリー選手権」の正式開催は9月30日からですが、開催前から前夜祭や練習走行があるため、使用開始は9月28日からとします。 |
前の10件575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 次の10件
条件を指定して表示 | |
キーワード検索 |
関連情報・サービス
![]() |
風景印 |
![]() |
小型印 |