条件を指定して表示 | |
キーワード検索 |
小型印
前の10件127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 次の10件
野田郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月10日(月)〜2019年08月07日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 三陸防災復興プロジェクト2019 | ![]() |
開設場所: | 野田郵便局(〒028-8299 岩手県九戸郡野田村野田26-18-1) | |
開設時間: | 窓口営業時間に従う | |
郵便局住所: | 〒028-8299 岩手県九戸郡野田村野田26-18-1 |
|
備考: | ・郵頼は余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒等を忘れずに同封してください ・初日押印は2019年6月10日必着となります。 |
堀内郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月10日(月)〜2019年08月07日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 三陸防災復興プロジェクト2019 | ![]() |
開設場所: | 堀内郵便局(〒028-8302 岩手県下閉伊郡普代村21-堀内90-2) | |
開設時間: | 窓口営業時間に従う | |
郵便局住所: | 〒028-8302 岩手県下閉伊郡普代村21-堀内90-2 |
|
備考: | ・郵頼は余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒等を忘れずに同封してください ・初日押印は2019年6月10日必着となります。 |
普代郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月10日(月)〜2019年08月07日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 三陸防災復興プロジェクト2019 | ![]() |
開設場所: | 普代郵便局(〒028-8399 岩手県下閉伊郡普代村13-普代137-1) | |
開設時間: | 窓口営業時間に従う | |
郵便局住所: | 〒028-8399 岩手県下閉伊郡普代村13-普代137-1 |
|
備考: | ・郵頼は余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒等を忘れずに同封してください ・初日押印は2019年6月10日必着となります。 |
平井賀郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月10日(月)〜2019年08月07日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 三陸防災復興プロジェクト2019 | ![]() |
開設場所: | 平井賀郵便局(〒028-8403岩手県下閉伊郡田野畑村羅賀184) | |
開設時間: | 窓口営業時間に従う | |
郵便局住所: | 〒028-8403 岩手県下閉伊郡田野畑村羅賀184 |
|
備考: | ・郵頼は余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒等を忘れずに同封してください ・初日押印は2019年6月10日必着となります。 |
田野畑郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月10日(月)〜2019年08月07日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 三陸防災復興プロジェクト2019 | ![]() |
開設場所: | 田野畑郵便局(〒028-8499 岩手県下閉伊郡田野畑村和野513-12) | |
開設時間: | 窓口営業時間に従う | |
郵便局住所: | 〒028-8499 岩手県下閉伊郡田野畑村和野513-12 |
|
備考: | ・郵頼は余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒等を忘れずに同封してください ・初日押印は2019年6月10日必着となります。 |
陸前高田郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月10日(月)〜2019年08月07日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 三陸防災復興プロジェクト2019 | ![]() |
開設場所: | 陸前高田郵便局(〒029-2205岩手県陸前高田市高田町字鳴石50-21) | |
開設時間: | 窓口営業時間に従う | |
郵便局住所: | 〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字鳴石50-21 |
|
備考: | ・郵頼は余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒等を忘れずに同封してください ・初日押印は2019年6月10日必着となります。 ・陸前高田郵便局、陸前高田郵便分室のデザインは同じとなります。 |
陸前高田郵便分室 | ||
使用期間: | 2019年06月10日(月)〜2019年08月07日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 三陸防災復興プロジェクト2019 | ![]() |
開設場所: | 陸前高田郵便分室(〒029-2299 岩手県陸前高田市竹駒町字滝の里24-12) | |
開設時間: | 窓口営業時間に従う | |
郵便局住所: | 〒029-2299 岩手県陸前高田市竹駒町字滝の里24-12 |
|
備考: | ・郵頼は余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒等を忘れずに同封してください ・初日押印は2019年6月10日必着となります。 ・陸前高田郵便局、陸前高田郵便分室のデザインは同じとなります。 |
住田郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月10日(月)〜2019年08月07日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 三陸防災復興プロジェクト2019 | ![]() |
開設場所: | 住田郵便局(〒029-2399 岩手県気仙郡住田町世田米世田米駅23) | |
開設時間: | 窓口営業時間に従う | |
郵便局住所: | 〒029-2399 岩手県気仙郡住田町世田米世田米駅23 |
|
備考: | ・郵頼は余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。 ・返信用封筒等を忘れずに同封してください ・初日押印は2019年6月10日必着となります。 |
嵐郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月09日(日)〜2019年11月29日(金) | 図案 |
記念事項名称: | 嵐郵便局101周年記念 | ![]() |
開設場所: | 嵐郵便局 | |
開設時間: | 【平日】9:00~17:00※窓口営業日に限る | |
郵便局住所: | 〒798-3344 愛媛県宇和島市津島町嵐225-2 |
|
意匠図案説明: | 嵐郵便局にちなんだ絵柄 | |
備考: | 【郵頼について】 ・郵頼をお申し込みされるお客様は、氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等を、ご明記の上、返信用封等を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。 ・郵頼は余裕をもってお申し込みください。 (押印希望日が使用期間内かつ窓口開設時間内のものについて受付いたします。) 【郵頼送付先】 〒798-3344 愛媛県宇和島市津島町嵐225-2 |
向島郵便局 | ||
使用期間: | 2019年06月08日(土)〜2019年06月09日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 郵政博物館 特別切手コレクション展 2019年度第4回 「南方占領地のフィラテリー展」 | ![]() |
開設場所: | 〒131-8139 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F 郵政博物館 |
|
開設時間: | 10:00~17:30(12:30~13:30はお休み) | |
郵便局住所: | 〒131-8799 東京都墨田区東向島2丁目32番25号 |
|
備考: | 【郵頼送付先】 〒131-8799 東京都墨田区東向島2丁目32番25号 向島郵便局 郵政博物館 特別切手コレクション展 2019年度第4回 「南方占領地のフィラテリー展」 記念押印担当あて ・郵便局窓口での押印は行いません。 ・押印サービスご希望のお客さまは、 会場にお越しいただくか郵頼にて お申込みください。 ・6月4日(火)到着分まで対応いたします。 ・郵頼は、余裕をもってお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を 必ずご明記ください。 ・返却が必要な場合は、返信用封筒等を忘れず に同封してください。 |
前の10件127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 次の10件
条件を指定して表示 | |
キーワード検索 |
関連情報・サービス
![]() |
風景印 |
![]() |
小型印 |