郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 次の10件

長岡郵便局
使用期間: 2009年03月13日(金)〜2010年01月31日(日)
図案
記念事項名称: ときは長岡【愛】キャンペーン
小型印
開設場所: 長岡郵便局
開設時間: 平日:9時から19時まで、土曜:9時から17時まで、日曜・休日:9時から12時30分まで
郵便局住所: 〒940-8799
新潟県長岡市坂之上町2-6-1
和島郵便局
使用期間: 2009年03月13日(金)〜2010年01月31日(日)
図案
記念事項名称: ときは長岡【愛】キャンペーン
小型印
開設場所: 和島郵便局
開設時間: 平日:9時から17時まで
郵便局住所: 〒949-4599
新潟県長岡市小島谷3437-1
豊島支店
使用期間: 2009年03月10日(火)〜2009年03月13日(金)
図案
記念事項名称: 切手と遊ぶ女性友の会10周年記念ミニペックス
小型印
開設場所: 切手博物館3階 スペース1・2
〔171-0031 豊島区目白1-4-23〕
開設時間: 10:30~17:00
ただし、初日の10日は13:00~17:00
〔12:00~13:00はお休み〕
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
和歌山本町郵便局
使用期間: 2009年03月09日(月)〜2009年03月09日(月)
図案
記念事項名称: おどるんや~第5回紀州よさこい祭り~「ありがとうメッセージ」
小型印
開設場所: 和歌山本町郵便局
開設時間: 09:00~17:00
郵便局住所: 〒640-8033
和歌山県和歌山市本町4-63
和歌山中央郵便局
使用期間: 2009年03月09日(月)〜2009年03月09日(月)
図案
記念事項名称: おどるんや~第5回紀州よさこい祭り~「ありがとうメッセージ」
小型印
開設場所: 和歌山中央郵便局
開設時間: 09:00~19:00
郵便局住所: 〒640-8799
和歌山県和歌山市一番町4
沼津支店
使用期間: 2009年03月02日(月)〜2009年03月02日(月)
図案
記念事項名称: ふるさと切手「ふるさと心の風景 第4集」発行
小型印
開設場所: 沼津支店
開設時間: 9:00~19:00
郵便局住所: 〒410-8799
静岡県沼津市寿町1-25
名古屋支店
使用期間: 2009年03月02日(月)〜2009年03月02日(月)
図案
記念事項名称: ふるさと便り
小型印
開設場所: 名古屋支店
開設時間: 9:00~19:00
郵便局住所: 〒450-8799
愛知県名古屋市西区天神山町4-5
備考: 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1名古屋支店名古屋駅前分室も同じものを使用しています。(表記は名古屋支店のみ)
名古屋中央郵便局
使用期間: 2009年03月02日(月)〜2009年03月02日(月)
図案
記念事項名称: ふるさと便り
小型印
開設場所: 名古屋中央郵便局
開設時間: 9:00~19:00
郵便局住所: 〒450-8799
愛知県名古屋市西区天神山町4-5
備考: 〒450-8799 名古屋市中村区名駅1-1-1名古屋中央郵便局名古屋駅前分室も同じものを使用しています。(表記は名古屋中央郵便局のみ)
村上小町郵便局
使用期間: 2009年03月01日(日)〜2009年04月03日(金)
図案
記念事項名称: 第10回町屋の人形さま巡り
小型印
開設場所: 村上小町郵便局
開設時間: 9:00~17:00(平日)
郵便局住所: 〒958-0841
新潟県村上市小町4-10
村上支店
使用期間: 2009年03月01日(日)〜2009年04月03日(金)
図案
記念事項名称: 第10回町屋の人形さま巡り
小型印
開設場所: 村上支店
開設時間: 9:00~19:00(平日、土)
9:00~15:00(日、祝)
郵便局住所: 〒958-8799
新潟県村上市田端町6-45

前の10件406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印