郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 次の10件

東京中央郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年07月29日(日)
図案
記念事項名称: 第35回夏休み切手まつり<サマーペックス'07>
小型印
開設場所: 逓信総合博物館(ていぱーく)
開設時間: 9:00~16:30
郵便局住所: 〒100-8799
東京都千代田区丸の内2-7-2
東京中央郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年07月29日(日)
図案
記念事項名称: なつかしの昭和展
小型印
開設場所: 逓信総合博物館(ていぱーく)
開設時間: 9:00~16:30
郵便局住所: 〒100-8799
東京都千代田区丸の内2-7-2
三刀屋郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年08月02日(木)
記念事項名称: 第31回全国高等学校総合文化祭
開設場所: 三刀屋郵便局窓口
開設時間: 9:00~17:00
郵便局住所: 〒690-2499
島根県雲南市三刀屋町三刀屋110-10
意匠図案説明: 島根県とマスコットキャラクター「かぐらん」を描く。
松江中央
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年08月02日(木)
記念事項名称: 第31回全国高等学校総合文化祭
開設場所: 松江中央郵便局窓口
開設時間: 9:00~17:00
郵便局住所: 〒690-8799
島根県松江市東朝日町138
意匠図案説明: 島根県とマスコットキャラクター「かぐらん」を描く。
平田郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年08月02日(木)
記念事項名称: 第31回全国高等学校総合文化祭
開設場所: 平田郵便局窓口
開設時間: 9:00~17:00
郵便局住所: 〒691-8799
島根県出雲市平田町古川2246
意匠図案説明: 島根県とマスコットキャラクター「かぐらん」を描く。
広瀬郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年08月02日(木)
記念事項名称: 第31回全国高等学校総合文化祭
開設場所: 広瀬郵便局窓口
開設時間: 9:00~17:00
郵便局住所: 〒692-0499
島根県安来市広瀬町広瀬1827-1
意匠図案説明: 島根県とマスコットキャラクター「かぐらん」を描く。
出雲郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年08月02日(木)
記念事項名称: 第31回全国高等学校総合文化祭
開設場所: 出雲郵便局窓口
開設時間: 9:00~17:00
郵便局住所: 〒693-8799
島根県出雲市駅南町3丁目15-1
意匠図案説明: 島根県とマスコットキャラクター「かぐらん」を描く。
石見大田郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年08月02日(木)
記念事項名称: 第31回全国高等学校総合文化祭
開設場所: 石見大田郵便局窓口
開設時間: 9:00~17:00
郵便局住所: 〒694-8799
島根県大田市大田町大田神田口926-1
意匠図案説明: 島根県とマスコットキャラクター「かぐらん」を描く。
浜田郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年08月02日(木)
記念事項名称: 第31回全国高等学校総合文化祭
開設場所: 浜田郵便局窓口
開設時間: 9:00~17:00
郵便局住所: 〒697-8799
島根県浜田市殿町80-1
意匠図案説明: 島根県とマスコットキャラクター「かぐらん」を描く。
益田郵便局
使用期間: 2007年07月28日(土)〜2007年08月02日(木)
記念事項名称: 第31回全国高等学校総合文化祭
開設場所: 益田郵便局窓口
開設時間: 9:00~17:00
郵便局住所: 〒698-8799
島根県益田市常盤町4-15
意匠図案説明: 島根県とマスコットキャラクター「かぐらん」を描く。

前の10件452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印