条件を指定して表示 | |
キーワード検索 |
小型印
前の10件452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 次の10件
豊島支店 | ||
使用期間: | 2008年05月09日(金)〜2008年05月11日(日) | 図案 |
記念事項名称: | 絵画切手部会展’08 | |
開設場所: | 切手博物館3階 スペース1・2 〔171-0031 豊島区目白1-4-23〕 |
|
開設時間: | 10:30~17:00 〔12:00~13:00はお休み〕 |
|
郵便局住所: | 〒170-8799 東京都豊島区東池袋3-18-1 |
放送センター内郵便局 | ||
使用期間: | 2008年05月03日(土)〜2008年05月06日(火) | 図案 |
記念事項名称: | 渋谷 DE どーも’08 | |
開設場所: | NHK本館前臨時出張所 【150-0041 渋谷区神南2-2-1】 |
|
開設時間: | 10:00~16:30 | |
郵便局住所: | 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1 |
浜松東郵便局 | ||
使用期間: | 2008年05月03日(土)〜2008年05月05日(月) | 図案 |
記念事項名称: | 浜松まつり | ![]() |
開設場所: | 浜松まつり会館前 所在地:浜松市中田島町1313 |
|
開設時間: | 10:00~15:00 | |
郵便局住所: | 〒435-8799 静岡県浜松市東区西塚町302 |
広島支店 | ||
使用期間: | 2008年05月03日(土)〜2008年05月05日(月) | 図案 |
記念事項名称: | 2008ひろしまフラワーフェスティバル | ![]() |
開設場所: | 広島支店窓口 | |
開設時間: | 9:00~17:00 | |
郵便局住所: | 〒730-8799 広島県広島市中区国泰寺町1-4-1 |
|
意匠図案説明: | アマリリスを描く |
松本支店 | ||
使用期間: | 2008年05月02日(金)〜2008年05月30日(金) | 図案 |
記念事項名称: | ふるさと切手「ふるさと心の風景 第1集」発行 | ![]() |
開設場所: | 松本支店 | |
開設時間: | 9時から19時まで | |
郵便局住所: | 〒390-8799 長野県松本市中央2-7-5 |
|
意匠図案説明: | ふるさと切手の題材に採用されている長野県松本市の風物を描いた作品「七夕人形」の人形をモチーフに作成しました。 | |
備考: | 「定額小為替」「現金書留」等の郵便切手代金を送付する方法での押印のお申込みは取り扱っていません。必ず、郵便切手を台紙等にちょう付してお申込みください。 |
松本郵便局 | ||
使用期間: | 2008年05月02日(金)〜2008年05月30日(金) | 図案 |
記念事項名称: | ふるさと切手「ふるさと心の風景 第1集」発行 | ![]() |
開設場所: | 松本郵便局 | |
開設時間: | 郵便窓口開設時間 | |
郵便局住所: | 〒390-8799 長野県松本市中央2-7-5 |
|
意匠図案説明: | ふるさと切手の題材に採用されている長野県松本市の風物を描いた作品「七夕人形」の人形をモチーフに作成しました。 | |
備考: | 「定額小為替」「現金書留」等の郵便切手代金を送付する方法での押印のお申込みは取り扱っていません。必ず、郵便切手を台紙等にちょう付してお申込みください。 |
諏訪支店 | ||
使用期間: | 2008年05月02日(金)〜2008年05月30日(金) | 図案 |
記念事項名称: | ふるさと切手「ふるさと心の風景 第1集」発行 | ![]() |
開設場所: | 諏訪支店 | |
開設時間: | 9時から19時まで | |
郵便局住所: | 〒392-8799 長野県諏訪市諏訪2-11-43 |
|
意匠図案説明: | ふるさと切手の題材に採用されている長野県松本市の風物を描いた作品「七夕人形」の人形をモチーフに作成しました。 | |
備考: | 「定額小為替」「現金書留」等の郵便切手代金を送付する方法での押印のお申込みは取り扱っていません。必ず、郵便切手を台紙等にちょう付してお申込みください。 |
諏訪郵便局 | ||
使用期間: | 2008年05月02日(金)〜2008年05月30日(金) | 図案 |
記念事項名称: | ふるさと切手「ふるさと心の風景 第1集」発行 | ![]() |
開設場所: | 諏訪郵便局 | |
開設時間: | 郵便窓口開設時間 | |
郵便局住所: | 〒392-8799 長野県諏訪市諏訪2-11-43 |
|
意匠図案説明: | ふるさと切手の題材に採用されている長野県松本市の風物を描いた作品「七夕人形」の人形をモチーフに作成しました。 | |
備考: | 「定額小為替」「現金書留」等の郵便切手代金を送付する方法での押印のお申込みは取り扱っていません。必ず、郵便切手を台紙等にちょう付してお申込みください。 |
米沢丸の内郵便局 | ||
使用期間: | 2008年04月29日(火)〜2008年05月05日(月) | 図案 |
記念事項名称: | 米沢上杉まつり | ![]() |
開設場所: | 米沢丸の内郵便局窓口 | |
開設時間: | 郵便窓口開設時間 | |
郵便局住所: | 〒992-0052 山形県米沢市丸の内2-1-69 |
|
意匠図案説明: | 上杉家家紋「竹に雀」を描く |
米沢松が岬郵便局 | ||
使用期間: | 2008年04月29日(火)〜2008年05月05日(月) | 図案 |
記念事項名称: | 米沢上杉まつり | ![]() |
開設場所: | 米沢松が岬郵便局窓口 | |
開設時間: | 郵便窓口開設時間 | |
郵便局住所: | 〒992-0053 山形県米沢市松が岬2-1-80 |
|
意匠図案説明: | 上杉家家紋「竹に雀」を描く |
前の10件452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 次の10件
条件を指定して表示 | |
キーワード検索 |
関連情報・サービス
![]() |
風景印 |
![]() |
小型印 |