日本郵便
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです


日本郵便トップ > 平成12年特殊切手「日蘭交流400周年郵便切手」

注) このページの情報は、発売当時のものです。


日蘭交流400周年

デ・リーフデ号とオランダ人の図と出島

日蘭交流400周年について  
日本とオランダの交流は、1600年4月19日、豊後(現在の大分県)臼杵湾にオランダ船デ・リーフデ号が漂着したことに始まり、今年で400周年を迎えます。  
オランダは、鎖国時代に長崎の出島で通商を許可された唯一のヨーロッパの国として、日本と世界をつなぐ架け橋となっていました。この交流では通商だけでなく医学、工学技術など広い分野の知識が日本に伝えられ、また、日本の文物が世界に紹介されました。こうした長い交流の歴史を基礎として、今日、両国は緊密な友好関係を築いています。

切手の意匠について
 
日蘭交流の原点として「デ・リーフデ号」を、日蘭の貿易・文化交流の歴史を表現するものとして「長崎の出島」を、また、直接的にオランダをイメージするものとして「交流開始当時のオランダ人」を取り上げています。デザインの題材は次のとおりです。
・銅版画(部分)・・・リンスホーテン協会叢書の挿し絵
注:リンスホーテン協会叢書は、航海者の航海日記、旅行記の資料収集、刊行を目的で設立されたリンスホーテン協会が刊行したもの。
・「寛文長崎図屏風(六曲一双)」(部分)・・・長崎市立博物館所蔵
・長崎版画「阿蘭陀人之図」(部分)・・・神戸市立博物館所蔵
 
 
種類
80円郵便切手
意匠
デ・リーフデ号とオランダ人の図と出島
発行日
平成12年4月19日(水)
販売地域 全国の郵便局等にて販売
版式刷色
グラビア6色
シート構成
縦38.5mm×横25.0mm
原 画 森田 基治(郵政省技芸官)