包装時のご注意 こわれものや液体の梱包の仕方はどうすればいいですか? |
国際郵便物により液体または液化しやすい物品を送る場合は、液体が漏出しないよう蓋をしっかり締めていただくほか、液体の漏出を完全に防止する容器に入れ、万一容器が破損した場合には、液体を吸収する適当な保護材を詰めた堅固な箱に入れる等して、郵便物を差し出していただくようお願いいたします。
なお、液体が外部に漏出したことにより、他の郵便物や郵便設備が湿潤し、汚染しまたは液体の臭いが染みつくといった損害が生じた場合は、国際郵便約款の関係規定に基づき、お客さまにその全ての損害の責任を負っていただく場合がございます。何卒ご了承ください。
こわれものや液体の梱包の仕方
海外への発送には「こわれもの」「天地無用」の取り扱いがありません。もしも送る場合は…二重包装に!

お探しのQ&Aが見つからない場合は
国際郵便のご質問にお答えいたします。