郵便局
進化するぬくもり。

ここからサイト内検索です
サイト内検索はここまでです



小型印

条件を指定して表示  
キーワード検索

前の10件70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次の10件

水戸緑岡郵便局
使用期間: 2021年06月15日(火)〜2021年06月30日(水)
図案
記念事項名称: 郵政創業150年
小型印
開設場所: 水戸緑岡郵便局
開設時間: 平日9:00~17:00
郵便局住所: 〒310-0851
茨城県水戸市千波町2461
備考: ・郵頼は2021年6月29日(火)到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・初日押印の郵頼については、2021年6月11日(金)到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
・依頼内容に不備があった場合などで、連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
水戸千波郵便局
使用期間: 2021年06月15日(火)〜2021年06月30日(水)
図案
記念事項名称: 郵政創業150年
小型印
開設場所: 水戸千波郵便局
開設時間: 平日9:00~17:00
郵便局住所: 〒310-0851
茨城県水戸市千波町214-1
備考: ・郵頼は2021年6月29日(火)到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・初日押印の郵頼については、2021年6月11日(金)到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
・依頼内容に不備があった場合などで、連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
茨城県庁内郵便局
使用期間: 2021年06月15日(火)〜2021年06月30日(水)
図案
記念事項名称: 郵政創業150年
小型印
開設場所: 茨城県庁内郵便局
開設時間: 平日9:00~17:00
郵便局住所: 〒310-0852
茨城県水戸市笠原町978-6
備考: ・郵頼は2021年6月29日(火)到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・初日押印の郵頼については、2021年6月11日(金)到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
・依頼内容に不備があった場合などで、連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
磯崎郵便局
使用期間: 2021年06月05日(土)〜2021年06月06日(日)
図案
記念事項名称: Ibaforniaマーケット
小型印
開設場所: 阿字ヶ浦海岸
〒311-1201
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町
開設時間: 2021年6月5日(土)~2021年6月6日(日)
10:00~16:00
※押印サービスについては、11:00~15:00になります。
郵便局住所: 〒311-1202
茨城県ひたちなか市磯崎町4272-1
備考: ・郵頼は2021年6月4日(金)、磯崎局に到着分まで対応しますので余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒等はを忘れずに同封してください。
・依頼内容に不備があった場合などで、連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。
・郵便局窓口での押印サービスは行いませんので、当日会場にお越しいただくか、郵頼をご利用ください。

【郵頼受付局 磯崎局】
〒311-1202
茨城県ひたちなか市磯崎町4272-1
豊島郵便局
使用期間: 2021年06月04日(金)〜2021年06月04日(金)
図案
記念事項名称: 第35回 昆虫切手展
小型印
開設場所: (1)【臨時出張所の開設場所】
〒171-0031
東京都豊島区目白1-4-23
切手の博物館3階 スペース1・2

(2)【特設窓口】
〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
豊島郵便局 特設窓口
開設時間: (1)切手の博物館3階 スペース1・2
①10:30~13:00、②14:00~17:00

(2)豊島郵便局 特設窓口
①10:30~13:00、②14:00~17:00
郵便局住所: 〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1
備考: 【お知らせ(5/31更新)】
・緊急事態宣言発令延長のため、6/4の「第35回 昆虫切手展」イベントは、中止となりました。
※詳細は、公益財団法人日本郵趣協会HPをご確認下さい。
http://yushu.or.jp/
・ご送付いただきました郵頼については、イベント中止のため、押印をせず返送いたします。
(順次返送いたしますので、返送にお時間がかかります。)
横浜旭郵便局
使用期間: 2021年06月03日(木)〜2021年06月06日(日)
図案
記念事項名称: 横浜旭スタンペックス’21 「世界の切手展」
小型印
開設場所: ①横浜市旭区民文化センター サンハートギャラリー
 〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-3
②横浜旭郵便局 窓口
開設時間: ①2021年6月3日(木)~2021年6月6日(日)10:00~17:00
②2021年6月3日(木)~2021年6月5日(土)
※窓口営業時間に準ずる
郵便局住所: 〒241-8799
神奈川県横浜市旭区本村町44-2
意匠図案説明: 横浜市旭区の花である「あさがお」のイラストを配す。
図案作成者名: 大橋 一雄
備考: 【小型印の使用について】
新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、イベントを中止あるいは臨時出張所を中止する場合は、小型印の使用を中止させていただきます。その際には、改めて本ページでお知らせいたします。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
【記念押印について】
新型コロナウイルスの感染防止のため、来場、来局の際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。少しでも体調の悪い方はご来場をお控えいただきますようお願い申し上げます。
【郵頼について】
・郵頼の押印サービスは使用期間中、受付致します。
・郵頼送付先:〒2241-8799 神奈川県横浜市旭区本村町44-2
「横浜旭郵便局『横浜旭スタンペックス‘21 「世界の切手展」』記念押印担当」あて
・郵頼は、押印希望日の2日前までに横浜旭郵便局に到着するようお申し込みください。
・押印の際の指示内容、お客さまのご住所・お電話番号を必ず明記してください。
・返信用封筒等を忘れずに同封してください。
・小型印の使用が中止になった場合は、押印せずに返送させていただきます。また、依頼内容に不備があった場合などで、連絡が取れない場合も押印せずに返送させていただきます。
新穂
使用期間: 2021年06月01日(火)〜2021年10月31日(日)
図案
記念事項名称: トキの森公園
小型印
開設場所: トキの森公園(臨時出張所)
〒952-0101 新潟県佐渡市新穂長畝383-2
【開設日:金曜・土曜・日曜・月曜・祝日】
開設時間: 9:00~16:00
郵便局住所: 〒952-0199
新潟県新潟県新潟県佐渡市新穂瓜生屋421
意匠図案説明: 佐渡の上空を羽ばたく朱鷺とトキの森公園のトキポストを描く
図案作成者名: 杉本 正雄
備考: ・2020年度使用の小型記念日付印と同一のデザインとなります。
・開設場所のみ押印、新穂郵便局の窓口等においての押印対応は行いませんのでご了承ください。

【郵頼について】
・郵頼をお申込みされるお客様は、お客様の氏名・住所・電話連絡先・押印の具体的な指示内容等をご明記の上、返信用封筒を同封し、下記郵頼送付先あてに郵送してください。
・押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返却いたしません。
・依頼内容に不備があり、お客様への連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。
・多数の郵頼が見込まれる為、返信にお時間がかかる可能性があります。
・本年度の初日押印の郵頼は、5月24日(月)到着分まで受け付けます。
・郵頼は新穂郵便局の郵便窓口営業日のみ受け付けます。郵便窓口営業日以外の日付での押印はいたしませんのでご注意ください。
・臨時開設を行わないことがございますので、前もって新穂郵便局へお問い合わせください。

【郵頼送付先】
〒952-0199 新潟県佐渡市新穂瓜生屋421
 新穂郵便局 記念押印担当あて
TEL: 0259-22-2070
香住郵便局
使用期間: 2021年05月20日(木)〜2022年03月31日(木)
図案
記念事項名称: 麒麟獅子舞に関するストーリーに対する日本遺産認定記念
小型印
開設場所: 香住郵便局
開設時間: 香住郵便局窓口営業時間
郵便局住所: 〒669-6599
兵庫県美方郡香美町香住区香住105
意匠図案説明: 麒麟獅子舞とあおり役の猩々(しょうじょう)、香美町のカエル島、名産のカニを題材としています。
備考: ①郵頼による要件等
・郵頼は余裕を持ってお申込みください。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。

②その他
・来局される場合は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
湯村郵便局
使用期間: 2021年05月20日(木)〜2022年03月31日(木)
図案
記念事項名称: 麒麟獅子舞に関するストーリーに対する日本遺産認定記念
小型印
開設場所: 湯村郵便局
開設時間: 湯村郵便局窓口営業時間
郵便局住所: 〒669-6899
兵庫県美方郡新温泉町湯93-1
意匠図案説明: 麒麟獅子舞とあおり役の猩々(しょうじょう)、湯村温泉の足湯、但馬牛を題材としています。
備考: ①郵頼による要件等
・郵頼は余裕を持ってお申込みください。
・押印の指示内容、お客様への日中の電話連絡先をご明記ください。
・返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を忘れずに送付ください。
・依頼内容に不備があった場合など連絡が取れない場合は押印せずにお返しいたします。

②その他
・来局される場合は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
郡家郵便局
使用期間: 2021年05月20日(木)〜2022年03月31日(木)
図案
記念事項名称: 麒麟獅子舞に関するストーリーに対する日本遺産認定記念
小型印
開設場所: 郡家郵便局窓口
開設時間: 【平日】9:00~17:00
【土曜】取扱いはありません
【日祝】取扱いはありません
郵便局住所: 〒680-0499
鳥取県八頭郡八頭町郡家592-18
意匠図案説明: 日本遺産に認定された麒麟獅子舞とあおり役の猩々(しょうじょう)の背景に八頭町の徳丸ドンド(八東川にできた自然滝で川がどんどんと音を立て流れることから、この名称がついたとされる)と、その上を走る鉄道、町の木で特産品でもある「柿」を描く。
備考: 【郵頼送付先】
〒680-0499
鳥取県八頭郡八頭町郡家592-18
郡家郵便局 
「日本遺産認定記念」記念押印担当あて
・押印サービスご希望のお客さまは、郵便局窓口にお越しいただくか郵頼にてお申込みください。
・使用開始日の2021年5月20日(木)の日付で押印ご希望のお客さまは、2021年5月17日(月)までに必着するよう郵送してください。
・郵頼は、余裕をもってお申込みください。
・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を必ずご明記ください。
・返信用封筒を忘れずに送付してください。

前の10件70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 次の10件

条件を指定して表示  
キーワード検索

関連情報・サービス

風景印
小型印