

お品書き
現地を訪れたら絶対に押さえておきたい
「福岡グルメ」
気になる切手を
博多弁でシェア!
※シェアボタンを押すと切手の
紹介が博多弁でシェアされます。

もつ鍋
牛もつとキャベツ、ニラと共に、唐辛子、ニンニクなどを煮込んだスタミナ満点のお鍋。プリプリとした食感のもつが癖になります。具材がなくなったら、ラーメン、ちゃんぽんかおじやでしめることが多いです。

水炊き
鶏肉や野菜などを濃厚な鶏がらスープで煮込んだ、出汁の旨味がたまらないお鍋。博多の水炊きは白く濁ったスープが特徴です。

博多ラーメン
博多のラーメンといえば、やっぱりとんこつスープが王道。一口にとんこつと言っても、濃厚なものからあっさりなものまであり、多種多様なスープが楽しめます。スープに絡みやすい細麺が多いのも特徴です。

ごぼ天うどん
その名の通り、ごぼうの天ぷらが載ったうどんです。福岡のうどんは、柔らかい麺にいりこやあごなどを組み合わせた出汁が特徴的。

うなぎせいろ蒸し
「福岡でうなぎといえば柳川」と言われるほど有名な郷土料理。タレで味付けしたご飯と、蒲焼きうなぎ、錦糸玉子をせいろで蒸した一品です。ふたを開けたときに立ちこめる香りは食欲をそそります。

鉄鍋餃子
餃子の町として知られる博多では、鉄鍋スタイルが定番。最後まで熱々ジューシーな餃子が楽しめます。

ごまさば
玄界灘で採れた新鮮な鯖を、醤油ベースのたれとゴマであえた、お酒にピッタリなおつまみです。

おきゅうと、とりかわ
福岡で「とりかわ」と言えば、鳥の皮を串にグルグル巻きつけたものが一般的。また、関東ではあまりなじみがないですが「おきゅうと」は、海藻を加工した伝統食品で、福岡ではお通しの代表です。

お雑煮
焼きあごから丁寧に採った出汁に、お餅、かまぼこ、里芋だけでなく、かつお菜やブリが入っているお雑煮です。福岡では、このような組み合わせのお雑煮もよく食べられるようです。

梅ヶ枝餅、八女茶
もっちりとした皮と粒あんが特徴の「梅ヶ枝餅」。福岡名産の八女茶と一緒にいただきたい、食後にピッタリの一品です。



