春のお手紙
親族や友人のお子さんなどの門出のお祝いに、気持ちのこもった手紙を送れば、より祝福の気持ちが伝わるかも。そんなお手紙には、桜の切手や富士山の切手がピッタリです。
お孫さんへのお祝いのお手紙には、端午の節句の代名詞である兜とちまきの切手。お子さんと一緒に書くお手紙には、かわいい絵柄のどうぶつ切手がおすすめです。
3月9日は、3(サン)9(キュウ)のごろ合わせで、「ありがとうの日」などと言われています。普段は言えない感謝の気持ちを、手紙に綴るのはいかがでしょうか。お母さんには花言葉が「母への愛」であるカーネーションがぴったり。また、「今度甘いものごちそうするね!」のメッセージと共に、スウィーツの切手で送るのもおすすめです。

