小型印
前の10件2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の10件
津田沼南口郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月20日(月)〜2025年03月31日(月) | 図案 |
記念事項名称: | 習志野市制施行70周年 | ![]() |
開設場所: | 臨時出張所は開設しません。 | |
開設時間: | 臨時出張所は開設しません。 | |
郵便局住所: | 〒275-0028 千葉県習志野市奏の杜1-2-8 |
|
意匠図案説明: | 津田沼駅南口の「マンション群」と習志野市の木であるアカシアをイメージしたデザインの「奏の杜オレンジロードのガス灯」を描き、習志野市のご当地キャラクター「ナラシド♪」を配す。 | |
備考: | 【押印について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは郵便局にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 【郵頼について】 ・2025年3月17日(月)到着分まで対応しますので余裕をもってお申し込みください。 ・なお、初日押印の郵頼は2025年1月10日(金)到着分まで対応しますので、余裕をもってお申し込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【注意事項】 ・依頼内容や料金不足などの不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
習志野郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月20日(月)〜2025年03月31日(月) | 図案 |
記念事項名称: | 習志野市制施行70周年 | ![]() |
開設場所: | 臨時出張所は開設しません。 | |
開設時間: | 臨時出張所は開設しません。 | |
郵便局住所: | 〒275-8799 千葉県習志野市津田沼2-5-1 |
|
意匠図案説明: | 習志野市との包括連携協定をテーマとし、メインとなる市庁舎、令和2年に飛来して話題となった習志野隕石、習志野市紋章、習志野市のご当地キャラクター「ナラシド♪」を配す。 | |
備考: | 【押印について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは郵便局にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ※習志野郵便局のゆうゆう窓口では記念押印は行いません。 【郵頼について】 ・2025年3月17日(月)到着分まで対応しますので余裕をもってお申し込みください。 ・なお、初日押印の郵頼は2025年1月10日(金)到着分まで対応しますので、余裕をもってお申し込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【注意事項】 ・依頼内容や料金不足などの不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
茅ヶ崎郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月18日(土)〜2025年01月18日(土) | 図案 |
記念事項名称: | 茅ヶ崎郵便局開局150周年 | ![]() |
開設場所: | 茅ヶ崎郵便局 〒253-8799 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-20 |
|
開設時間: | 【郵便窓口】 9:00~15:00 |
|
郵便局住所: | 〒253-8799 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-20 |
|
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・窓口での押印は、2025年1月18日(土)のみです。 ・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 【郵頼について】 ・郵頼をお申込みされるお客さまは、「お客さまの①住所・②氏名・③日中ご連絡のつく電話連絡先・④押印の具体的な指示内容等」をご明記の上、返信用封筒を同封して郵送してください。 ※ 押印の具体的な指示内容等が書かれた用紙等及び往信用封筒は返信いたしません。 ※ 押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 ・「茅ヶ崎郵便局開局150周年」の小型印押印希望の旨、お申込みください。 ・本小型印以外(普通日付印や欧文日付印、ローラー印、風景印等)の郵頼の同封はご遠慮ください。 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・依頼内容に不備があり、お客さまへの連絡が取れない場合は、押印せずお返しいたします。 ・返信にお時間がかかる可能性があります。 ・返却先が海外で航空便の場合は、エアメールの記載をお願いします。 ・郵頼をお申込みされるお客さまは、2025年1月14日(火)までに到着するよう郵送してください。 異なる日付での押印に関する郵頼の同封はご遠慮ください。 ~郵頼送付先~ 〒253-8799 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-20 茅ヶ崎郵便局 開局150周年記念押印担当あて 【注意事項】 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 |
住吉郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月14日(火)〜2026年03月31日(火) | 図案 |
記念事項名称: | 住吉区制100周年 | ![]() |
開設場所: | 住吉郵便局窓口 | |
開設時間: | 住吉郵便局窓口営業時間 ※ゆうゆう窓口では引受消印のみ実施します。 |
|
郵便局住所: | 〒558-8799 大阪府大阪市住吉区我孫子西2-10-1 |
|
意匠図案説明: | 住吉区100周年記念ロゴマーク及びキャッチフレーズをデザインに取り入れています。 | |
図案作成者名: | 大阪市住吉区役所 | |
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。 【郵頼送付先】 〒558-8799 大阪府大阪市住吉区我孫子西2-10-1 住吉郵便局 「記念押印担当」あて ※初日押印の郵頼は2025/1/7(火)到着分まで受付いたします。 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの日中に繋がる電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を必ず同封してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【注意事項】 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 ・細心の注意を払って押印対応しておりますが、手押し印のため、印影に汚れや擦れ、ずれ等が生じる場合がございます。 その場合、再押印や補償はいたしかねますのであらかじめご了承ください。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 |
小平郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月13日(月)〜2025年01月13日(月) | 図案 |
記念事項名称: | 令和7年小平市二十歳の集い | ![]() |
開設場所: | 臨時出張所の開設はなし | |
開設時間: | 臨時出張所の開設はなし | |
郵便局住所: | 〒187-8799 東京都小平市小川東町5-16-1 |
|
備考: | 【記念押印、引受消印実施の別】 (1)記念押印 郵頼のみの実施。 (2)引受消印 ア.「小平市二十歳の集い会場 (小平市民文化会館(ルネこだいら))」に 設置の特設ポストに投函。 (※小平市二十歳の集い会場には、当イベント に招待された方のみの入場になりますので、 ご注意ください。) ~小平市二十歳の集い会場に特設する 郵便ポスト~ 〒187-0041 東京都小平市美園町1-8-5 設置場所:小平市民文化会館(ルネこだいら) 大ホール内 イ.小平郵便局ゆうゆう窓口に、引受消印の 旨を申し出て、差し出し。 ~ゆうゆう窓口~ 〒187-8799 東京都小平市小川東町5-16-1 小平郵便局 ゆうゆう窓口 開設時間7:00~18:00 ウ.郵頼にてお申込み。 ~郵頼送付先~ 〒187-8799 東京都小平市小川東町5-16-1 小平郵便局「令和7年小平市二十歳の集い」 記念押印担当あて ※2025/1/8(水)到着分まで受付いたし ます。 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方を ご希望される場合は、それぞれ別々の封筒で お申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を 明記した指示書及び返信用封筒等を 必ず同封してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく 場合がございます。 ・返却先が海外で航空便の場合は、Air mailの 記載をお願いします。 【注意事項】 ・イベントが中止となった場合、お申し込み いただきました郵頼については、押印せずに 返送させていただきます。 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の 連絡が取れない場合には、押印せずに お返しいたします。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間 がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が 乱れる場合があります。 ・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの 往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください。 |
中島郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月06日(月)〜2025年12月30日(火) | 図案 |
記念事項名称: | 思い出のてつどうゆうびんしゃオユ10 | ![]() |
開設場所: | 中島郵便局 | |
開設時間: | 平日 9:00~17:00 (土、日、休、年末年始を除く) |
|
郵便局住所: | 〒929-2299 石川県七尾市中島町甲103-1 |
|
意匠図案説明: | オユ10形鉄道郵便車を描く | |
図案作成者名: | 大杉輝男 | |
備考: | 使用期間の延長。 |
向島郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月02日(木)〜2025年01月02日(木) | 図案 |
記念事項名称: | 巳年年賀状展 | ![]() |
開設場所: | 東京スカイツリータウン・ソラマチ9階 郵政博物館 (〒131-8139 東京都墨田区押上1-1-2) |
|
開設時間: | 10:00~12:00、13:00~17:30 | |
郵便局住所: | 〒131-8799 東京都墨田区東向島2-32-25 |
|
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、 臨時出張所、または、郵便局窓口に お越しいただくか、郵頼にてお申込み ください。 【臨時出張所、または、郵便局窓口での 押印を希望されるお客さまについて】 ・混雑緩和のため、事前に押印する台紙等を お手元にご準備の上、お越しください。 ~郵便局窓口~ 〒131-8799 東京都墨田区東向島2-32-25 向島郵便局 窓口 開設時間9:00~12:00、13:00~15:00 【郵頼について】 ~郵頼送付先~ 〒131-8799 東京都墨田区東向島2-32-25 向島郵便局「巳年年賀状展」 記念押印担当あて ※2024/12/28(土)到着分まで受付 いたします。 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方を ご希望される場合は、それぞれ別々の封筒で お申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を 明記した指示書及び返信用封筒等を必ず同封 してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく 場合がございます。 ・返却先が海外で航空便の場合は、Air mailの 記載をお願いします。 【注意事項】 ・イベントが中止となった場合、お申し込み いただきました郵頼については、押印せずに 返送させていただきます。 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の 連絡が取れない場合には、押印せずにお返し いたします。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返却に お時間がかかる場合があります。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が 乱れる場合があります。 ・お申し込みの際、複数種類の郵頼を一つの 往信封筒に入れるのは、ご遠慮ください。 |
東成郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月01日(水)〜2025年12月31日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 東成区制100周年 | ![]() |
開設場所: | 東成郵便局窓口 | |
開設時間: | 東成郵便局窓口営業時間 ※ゆうゆう窓口では引受消印のみ実施します。 |
|
郵便局住所: | 〒530-8799 大阪府大阪市東成区東今里3-13-11 |
|
意匠図案説明: | 東成区100周年の「100」の部分に区の特徴的なモチーフ(だんじりや中小企業等)をデザインし、かつ区民認知度の高い「うりちゃん(東成区のマスコットキャラクター)を配置することで、区制100周年を周知するとともに、区のコミュニティ活性化・強化を目指しています。 | |
図案作成者名: | 株式会社ハッピー | |
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、郵便局窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・郵便局窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。 【郵頼送付先】 〒530-8799 大阪府大阪市東成区東今里3-13-11 東成郵便局 「記念押印担当」あて ※初日押印の郵頼は、2024/12/27(金)(当日消印有効)まで受付いたします。 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの日中に繋がる電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を必ず同封してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【注意事項】 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 ・切手の貼り方や台紙の材質によって印影が乱れる場合があります。 ・細心の注意を払って押印対応しておりますが、手押し印のため、印影に汚れや擦れ、ずれ等が生じる場合がございます。 その場合、再押印や補償はいたしかねますのであらかじめご了承ください。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 |
宝塚郵便局 | ||
使用期間: | 2025年01月01日(水)〜2025年12月31日(水) | 図案 |
記念事項名称: | 宝塚レビュー臨時出張所 | ![]() |
開設場所: | ①宝塚郵便局窓口 ②宝塚レビュー臨時出張所 |
|
開設時間: | ①宝塚郵便局窓口 宝塚郵便局窓口営業時間 ※ゆうゆう窓口では引受消印のみ実施します。 ②宝塚レビュー臨時出張所 宝塚大劇場の公演日のみ開設 1日1回公演の場合:10:00~16:50 1日2回公演の場合:9:30~17:20 (※公演内容により変更となる場合があります) |
|
郵便局住所: | 〒665-8799 兵庫県宝塚市小浜3-1-20 |
|
意匠図案説明: | ラインダンスが題材となっています。 | |
備考: | 【押印サービス申込方法について】 ・押印サービスをご希望のお客さまは、臨時出張所、または、郵便局ゆうゆう窓口にお越しいただくか、郵頼にてお申込みください。 ・臨時出張所、または、郵便局ゆうゆう窓口での押印を希望されるお客さまは、混雑緩和のため、事前に押印する台紙等をお手元にご準備の上、お越しください。 【郵頼送付先】 〒665-8799 兵庫県宝塚市小浜3-1-20 宝塚郵便局 記念押印担当あて ※初日押印の郵頼は2024/12/27(金)(当日消印有効)まで受付いたします。 【郵頼について】 ・「引受消印」及び「記念押印」の両方をご希望される場合は、それぞれ別々の封筒でお申込みください。 ・押印の指示内容、お客さまの電話連絡先を明記した指示書及び返信用封筒(返送先を明記し、必要な切手を貼りつけたもの)等を必ず同封してください。 ※押印内容の確認等でご連絡をさせていただく場合がございます。 【注意事項】 ・依頼内容に不備があった場合などで、確認の連絡が取れない場合には、押印せずにお返しいたします。 【その他】 ・多数の申込みが見込まれる為、返却にお時間がかかる場合があります。 ・細心の注意を払って押印対応しておりますが、手押し印のため、印影に汚れや擦れ、ずれ等が生じる場合がございます。 その場合、再押印や補償はいたしかねますのであらかじめご了承ください。 |
名古屋港郵便局 | ||
使用期間: | 2024年12月29日(日)〜2025年01月13日(月) | 図案 |
記念事項名称: | キッズ・カウントダウン&ハッピーニューイヤー2025 | ![]() |
開設場所: | レゴランド・ジャパン・リゾート (〒455-8605 愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地1) |
|
開設時間: | ①10:00~18:00 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日) 2025年1月11日(土)~2025年1月13日(月) ②10:00~17:00 2025年1月6日(月)、10日(金) 休園日:2025年1月7日(火)~2025年1月9日(木) ※詳しくはレゴランド・ジャパン・リゾートのHPをご確認ください |
|
郵便局住所: | 〒455-8799 愛知県名古屋市港区港栄2-1-7 |
|
意匠図案説明: | イベント名(キッズ・カウントダウン&ハッピーニューイヤー2025)とレゴランド・ジャパンの名称、レゴブロックを描く | |
図案作成者名: | LEGOLAND Japan合同会社 | |
備考: | 【注意事項】 レゴランド・ジャパン・リゾートのイベントエリアに設置しているレゴブロック(約40,000ピース)で作成されたオリジナルポストに投函した郵便物にのみ押印します。 郵頼および、郵便局窓口・レゴランド・ジャパン・リゾートでの記念押印は行いませんのでご理解・ご協力をお願いいたします。 【特設ポストについて】 ①郵便はがきと定形郵便物のみ投函可能です。 ②17時以降の投函については、翌日の日付が押印されます。 ③2025年1月13日(月)17時投函分までの受付です。 |
前の10件2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の10件
関連情報・サービス
![]() |
風景印 |
![]() |
小型印 |